【ウマ娘】収穫ッ!満腹ッ!大豊食祭 シナリオ育成の立ち回りとコツ
ウマ娘8個目育成シナリオ「収穫ッ!満腹ッ!大豊食祭」。
この記事では、このシナリオ育成において知っておくべき基本情報やコツ、各時期の立ち回りについて解説しています。
是非参考にしてみてください!
大豊食祭シナリオってどんなシナリオ?
【収穫ッ!満腹ッ!大豊食祭シナリオ】(大豊食祭シナリオ)は、野菜を育てて収穫&料理を作り、大豊食祭に向けて腕を磨いていく育成シナリオです。
大豊食祭とは、ウマ娘たちが自慢の料理を披露するイベントです。3年間で全4回の試食会を行った後、大豊食祭が開催されます!
大豊食祭に参加しているウマ娘たちに大満足してもらうことを目標に、シナリオを進めていきます。
大豊食祭シナリオ育成の基本的な進め方
1.トレーニングを行って、野菜をお手入れ・収穫する
本シナリオの進め方は基本的に「URAファイナルズ(URAシナリオ)」と同様、トレーニングを行ってステータスを上げていき、レースに出場していくものです。
その基本的な流れに加え、本シナリオでは「野菜」をお手入れ・収穫しながら進めていきます。
野菜はトレーニング・休む・お出かけ・レースをすることでお手入れできます。
トレーニングごとにお手入れできる野菜は異なります。休む・お出かけ・レースでお手入れできる野菜は、ターンごとに異なります。
トレーニング | 野菜 |
---|---|
スピード | にんじん |
スタミナ | にんにく |
パワー | じゃがいも |
根性 | 唐辛子 |
賢さ | いちご |
トレーニングやお休みなどのコマンドを4回選択して、野菜の獲得量を増やす。4ターン後に野菜を収穫。これを繰り返していきます。
2.野菜を消費して料理を作る
獲得した野菜を消費することで、料理を作ることができます。
料理は、トレーニング選択画面の一番右(賢さの右)から行うことができます。料理を作ることで、お料理ポイントを獲得できる+そのターンで発動するお料理ボーナスを獲得できます。
消費する野菜の量やボーナスの効果は料理によって異なりますが、トレーニング効果や獲得できるスキルPtがアップしたりします。
料理を上手く使いこなすことができるかが、このシナリオを攻略する最大のポイントとなります!
3.試食会を成功させる
半年ごとに「試食会」(最後は大豊食祭)が開催されます。試食会が成功すれば料理の効果が上がったり、作れる料理の種類が増えます。
成功するかどうかは、それまでに獲得しているお料理ポイントの量によって決まります。
大豊食祭シナリオで獲得できる金スキル
シニア期10月前半の選択肢
シニア期10月前半に出てくる選択肢によって、獲得できる金スキルが異なります。
対象キャラクターのサポカを編成、もしくは育成ウマ娘として選択している場合は金スキルを、編成していない場合は白スキルを獲得できます。
選択肢 | 獲得金スキル(白スキル) |
---|---|
カツラギエース | シックスセンス(危険回避) |
スペシャルウィーク | 食いしん坊(栄養補給) |
ニシノフラワー | ハヤテ一文字(直線巧者) |
ヒシアケボノ | 電迅速攻(瞬発力) |
ライスシャワー | 決意の直滑降(直滑降) |
秋川理事長 | 風翔(風切り) |
シニア期12月後半 大豊食祭終了後
シニア期12月後半の「大豊食祭」で大満足を記録すると、金スキル「時中の砂」を獲得できます。
エンディング時
育成終了後のエンディング時に、金スキル(もしくは白スキル)を獲得できます。
金スキルが獲得できるかどうかは、大豊食祭の結果によって変わります。
大豊食祭の結果 | 獲得スキル |
---|---|
超満足 | 私たちの走る道程(Lv3) |
大満足 | 私たちの走る道程(Lv1) |
上記以外 | いつまでも健やかに |
大豊食祭シナリオのコツ
秋川理事長は編成必須
友人サポカ「SSR:秋川理事長」は必ず編成させましょう。
本シナリオは、いかに全力お手入れを行えるかが成功失敗を分けます。秋川理事長は体力回復イベントが多く、編成しておくと体力管理が非常に楽になります。
また、一緒にお出かけをすることで全野菜40個ずつ獲得することができます!
無凸でも十分活躍できますので、必ず編成させておきましょう。
料理のタイミングを考える
本シナリオでは、料理を行うタイミングが非常に重要です。毎ターン使用することは現実的に不可能ですので、タイミングを見極めて料理を行うようにしましょう。
オススメの料理タイミングをご紹介します。
開幕1,2ターン
育成開始直後の1,2ターン目は、料理(サンドウィッチとカレー)を行いましょう。
お料理ポイントは一定量ごとにボーナスを受け取ることができます。
各お料理ポイント量と恩恵は以下の通りです。
お料理ポイント | 大成功率 | トレ効果 | スキルPt | 得意率 | ファン数 |
---|---|---|---|---|---|
500Pt | +15% | +10% | +15% | +5 | +25% |
1000Pt | +18% | +16% | +24% | +8 | +28% |
2500Pt | +20% | +21% | +33% | +11 | +34% |
5000Pt | +22% | +25% | +42% | +14 | +39% |
7000Pt | +24% | +28% | +51% | +17 | +43% |
10000Pt | +35% | +30% | +60% | +20 | +45% |
12000Pt | +100% | +30% | +60% | +20 | +45% |
開始2ターンで2つ料理を作ることにより、500Ptのボーナスを獲得することができます!忘れず行うようにしましょう!
夏合宿中
夏合宿中はトレーニング性能が強化されるため、合宿中に毎ターン料理を行えるように数ターン前から準備しておきましょう。
URAファイナルズ中はG1プレート最優先
大豊食祭が終わると「G1プレート」を作ることができます。
G1プレートは全トレーニングの効果アップ、レース獲得ステータスアップなど恩恵が超強力な料理となっています。
URAファイナルズ期間中にトレーニング及びレースで最大6回作成することができますので、可能な限り作って、恩恵を受けるようにしましょう!
全力お手入れ(友情トレーニング)を行う
全力お手入れを行うことで、通常のお手入れよりも獲得できる野菜の量がアップしたり、畑Ptが獲得ができたりと強力な恩恵を受けることができます。
全力お手入れをどれだけ行えるかが重要なシナリオになっていますので、絆ゲージ上げをしっかり行って、早い段階から全力お手入れを行えるようにしておきましょう!
畑Ptを使って畑Lvを上げる
畑Ptを使うことで、畑Lvを上げることができます。畑Lvが上がると獲得できる野菜の量が増えたり、保管数の上限がアップします。
基本的には溜まったら即Lvを上げておきましょう。
試食会の大満足ラインは必ず超える
各試食会には結果が「大満足」になる大満足ラインが設定されています。
各試食会 | 大満足ライン(Pt) |
---|---|
第1回(ジュニア期12月) | 1000Pt |
第2回(クラシック期6月) | 2500Pt |
第3回(クラシック期12月) | 5000Pt |
第4回(シニア期6月) | 7000Pt |
大豊食祭(シニア期12月) | 大満足:10000Pt 超満足:12000Pt |
野菜を温存して最高のタイミングを待つのも作戦の1つだが、大豊食祭で金スキルを獲得するためにも、各試食会では大満足ラインを超すようにPtを集めておきましょう。
各時期の立ち回りと意識すること
ジュニア期(1年目)
ジュニア期は、他のシナリオと同様に「絆ゲージを上げる」ことを意識しましょう。
このシナリオは全力お手入れ(友情トレーニング)をいかに行えるかが重要ですので、編成キャラクターの多いトレーニングを行って絆ゲージを上げていきましょう。
最初の2ターンは料理を行うことを忘れずに!
クラシック期(2年目)
クラシック期は、全力お手入れを行って料理ポイントと畑Lvを上げていきましょう。
お料理ポイントは少なくとも大満足ラインの5000Pt、可能であれば6000~7000Ptを目標に進めていくと、シニア期でより早くお料理ポイント恩恵を受けることができます。
シニア期で料理ポイントを多めに獲得しておくと、シニア期で野菜を貯めてタイミングよく料理を行うことができるようになります!
シニア期(3年目)
シニア期は、料理を使ってトレーニングを強化し、ステータスアップを狙いましょう。
シニア期前半(合宿前)にお料理ポイントが10000Ptを超えていると、合宿でより恩恵を受けることができます!
合宿中やURAファイナルズ期間中に毎ターン料理を作れるように、野菜の量を調整しておくことも重要です。
まとめ
今回は【収穫ッ!満腹ッ!大豊食祭】シナリオの基本情報や育成のコツについて解説しました。
本シナリオは、シナリオ内で獲得できる金スキルが短距離/マイルに偏っている点、シナリオ自体の基礎能力上限が「スタミナ-200」になっている点から、短距離/マイル用のシナリオとなっています。
中距離/長距離用の育成にはUAFシナリオを引き続きプレイし、短距離/マイル用の育成では本シナリオをプレイするようにしましょう!
この記事がトレーナー様の参考になれば幸いです。
今度もより詳しいゲーム内容について解説記事を作成していく予定ですので、お待ちください。
迷ったらコレ!無凸でも強いSSRサポカはこちら
最強サポカ10選 | |