App-BEST
用語集 MyAPP

※3月25日解禁※今すぐプレイしたい!人気急上昇中のRPGゲームアプリランキング

こだわり検索

サムネイル
RPGは、ストーリーやキャラクター育成などの魅力的な要素があり、多くの人に愛されています。
中でも、人気急上昇中のタイトルが次々とリリースされており、ますます注目を集めています。
今回は、そんな人気急上昇中のRPGゲームアプリから、無料でも十分楽しめるおすすめのタイトルをランキング形式でご紹介します。
ぜひ、新しい冒険に出かけるために、チェックしてみてください!

このページで紹介するアプリ一覧

1.勝利の女神:NIKKE
勝利の女神:NIKKE
王道RPG
提供:Level Infinite

世界を救うため「ニケ」と呼ばれる少女たちと共に戦うシューティングRPG!

勝利の女神:NIKKEってどんなゲーム?

【勝利の女神:NIKKE】は、謎の侵略者「ラプチャー」に対抗するため生み出された少女「ニケ」を操作して、世界を救うために戦うシューティングRPGです。

プレイヤーは「ニケ」たちの指揮官となり、地上を奪還するため彼女たちと共に戦っていきます。

操作は、敵に照準を合わせるドラッグ操作のみのシンプルなもの。

多種な銃器とキャラクタースキルを組み合わせた迫力あるシューティングバトルを楽しめます!

縦画面で遊べるゲームをお探しの方やシューティングゲームが好きな方には特にオススメのゲームアプリとなっています!


勝利の女神:NIKKEの特徴・魅力

本作の舞台は、謎の侵略者「ラプチャー」によって地上を支配されてしまった世界

成すすべなく敗北した人類は、地下奥深くへと住処を移すことになります。

それから数十年がたち、人類は地上と世界を奪還すべく対ラプチャー用決戦人型兵器「ニケ」を生み出します。

人類に勝利をもたらす最後の希望として、少女たちは地上へと向かい戦っていくという物語となっています。

プレイヤーは「ニケ」の指揮官として、彼女たちと共に戦います。

ハイクオリティなイラストと高度なアニメーション、さらには豪華声優陣によるフルボイスでストーリーを楽しむことができます。

ドラッグ操作で敵を撃退するシューティングバトル!

本作のバトルは、ドラッグ操作で敵に標準を合わせて撃退していくシューティングゲームとなっています。

基本操作は2種類で、

・攻撃するときはドラッグ操作で照準を合わせる

・敵の攻撃を避けたりリロードをしたいときは指を離す

を繰り返してバトルを進めていきます。

敵を攻撃していくと、画面右側にあるバーストゲージが溜まっていきます。

バーストゲージが溜まると、キャラクターごとに固有で持っている「バーストスキル」を発動できます。

効果は、広範囲攻撃や味方の強化などキャラクターによっても様々です。

ゲームについて

【世界を救う為に、私の指揮官になってください】
人類は敗北した。
「ラプチャー」の侵攻は何の前触れもなく始まり、無慈悲で圧倒的であった。
目的不明。 交渉不可。
ラプチャーはあたかも人類の天敵の如く一瞬にして地上を火の海に変えた。
次から次へと津波のように襲いかかってくる彼らの攻勢を前に、今まで築き上げてきた技術は何の意味も成さなかった。
人類は文字通りただ蹂躙されていた。
最終手段として開発中だった人型兵器に希望を託したが
僅かばかりの効果を発揮しただけで、戦況を逆転させる奇跡を起こすには至らなかった。
まさしく完璧な敗北。
人類は地上をラプチャーに奪われ、地下の奥深くへと住処を移した。

それから数十年が過ぎ、人類の新たな住処である「アーク」で少女たちが目を覚ます。
地下に追いやられた人類があらゆる技術を集約して生み出した「対ラプチャー用決戦人型兵器」。
少女たちは数十年間一度も開けられたことがない、地上へと続くエレベーターに乗りこむ。
人類は祈った。
少女たちが自分たちの矢となってくれることを。
復讐の刀となってくれることを。
そうした痛切な願いが込められた名前とともに少女たちは地上へと向かう。
その名は——ニケ。
人類に勝利をもたらす最後の希望。

▶ユニークで魅力的なキャラクター達
バトルでは等身大のキャラクターイラストをそのまま使用!
個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!

▶ハイクオリティなグラフィック表現
ハイクオリティなイラストと高度な描画技術を使用。
さらに、物理演算エンジンやリップシンクモーションなどの最先進なテクノロジーが採用。
今までと違うモーション及びアニメーションを表現!

▶最高に楽しめる戦術体験
多種な銃器とキャラクタースキルを活用し
多様な強敵を次々と撃破!
変化し続ける戦局と戦術を体験しよう!

▶壮大な世界観とシナリオ
斬新かつインパクトある世界観
感情を躍動させる多彩なシナリオ。

引用:公式ストア

おすすめポイント

  • ドラッグ操作のみの簡単操作で楽しめるシューティングバトル!
  • ハイクオリティなイラストと高度なアニメーションで描かれたキャラクター!
  • ストーリーは豪華声優陣によるフルボイス!
勝利の女神:NIKKEについて詳しく見る >
2.エンゲージ・キル(Engage Kill)
エンゲージ・キル(Engage Kill)
コマンドRPG
提供:SQUARE ENIX Co.,Ltd.

悪魔の引き起こす災害に立ち向かっていくアニメティック・タイムラインバトルRPG!

エンゲージ・キルってどんなゲーム?

【エンゲージ・キル(Engage Kill)】は、悪魔の引き起こす「D災害」に立ち向かっていくアニメティック・タイムラインバトルRPGです。

TVアニメ「Engage Kiss」の数か月後の世界を舞台にしたメインストーリーは、豪華声優陣によるフルボイスで楽しめます!

バトルは、アニメティック・タイムラインバトル!

一般的なターン制バトルの要素に加え、本作オリジナルのオーダーシステムを組み合わせた新体験バトルを楽しめます!

爽快感あるバトルを楽しみたい方や、「Engage Kiss」のファンの方には特におすすめのゲームアプリとなっています!

エンゲージ・キルの特徴・魅力

タイムラインを見極めて適切なコマンドを選択!新体験のアニメティック・タイムラインバトル!

本作のバトルは、ターン制バトルの要素に本作オリジナルのオーダーシステムを組み合わせたアニメティック・タイムラインバトルです。

敵と味方の行動順が表示されたタイムラインを見極めながら、3種類のコマンド(通常攻撃・アシストスキル・必殺技)から適切なコマンドを選択して攻撃していきます。

複数あるWAVEで、それぞれ全ての敵を倒すことができればバトル勝利となります!

画面の右上には、「オーダー」と呼ばれるミッションのようなものがあります。

オーダーを達成していくと画面右上のゲージが溜まっていき、MAXになると超強力な総攻撃「オーダーシステム」が発動します!

戦闘中に発生するオーダーは出撃前の画面で確認可能なので、オーダーシステムを発動させるために、オーダーを達成できる編成をしてからバトルに挑みましょう!

ゲームが苦手な方でも安心!オート&倍速機能!

本作のバトルは、バトルの操作を全て自動で行ってくれるオート機能と、バトル演出が2倍速で進む倍速機能があります。

画面の右上にある「Auto」「▶」ボタンを押すことで、切り替えが可能となります。

ゲーム操作が苦手な方やサクサク進めたい方は使ってみてください!

TVアニメのキャラクターも登場!フルボイスで楽しめるメインストーリー!

TVアニメのキャラクターも登場するメインストーリーは、豪華声優陣によるフルボイスで楽しめます!

本作の舞台は、悪魔の引き起こす特殊な事件「D災害」が多発しているベイロンシティ。

プレイヤー(主人公)は1つでも多くの悲劇を止めるため、そして自分自身が患った悪魔の呪いを解決するために、民間軍事会社「ライジングサン・ミリタリーカンパニー」を設立し、仲間と共に「D災害」に立ち向かっていくという物語となっています。

本作はTVアニメ「Engage Kiss」の数か月後の物語を描いた物語となっていますので、TVアニメに登場したキャラクターも登場します!

キャラクターのデザインなどしっかりと作り込まれていますので、アニメファンの方はもちろん、まだ見たことがない方にも是非楽しんでもらいたい物語となっています!

ゲームについて

◆Introduction◆
舞台はベイロンシティ――「D災害」と呼ばれる、「悪魔」の引き起こす特殊な事件が多発する独立都市。
主人公は一つでも多くの悲劇を止めるため、そして自身が患った悪魔の呪いを解決するために、民間軍事会社(PMC)を設立し、仲間と共に「D災害」に立ち向かっていく。

◆Point◆
・メインストーリーは豪華キャストによるフルボイス!
・超爽快なアニメティック・タイムラインバトル!
・他のプレイヤーと共に強敵に挑む白熱のマルチバトル!
・TVアニメ『Engage Kiss』のキャラクターたちも登場!

◆Battle◆
敵味方の行動順に沿って進行するタイムラインバトル。
戦況を見極めて適切なコマンドを選択しよう。
バトル中に発生するオーダーをコンプリートすると、行動順に関わらずパーティ全員の総攻撃が発生!
超爽快な新体験のバトルを楽しもう!

◆Character/Cast◆
クロエ・タン(CV:香里有佐)
竹ノ内 志保(CV:津田美波)
寿 葵(CV:藤井ゆきよ)
エミリオ・ロメロ・アルバレス(CV:増田俊樹)
ノエル・コックス・シャンカール(CV:岩井映美里)
ハンプティ(CV:伊吹誓乃)
緒方 シュウ(CV:斉藤壮馬)
キサラ(CV:会沢紗弥)
夕桐 アヤノ(CV:Lynn)
シャロン・ホーリーグレイル(CV:大久保瑠美)
蜂須賀 ミハイル(CV:逢坂良太)
and more…

◆Staff◆
シナリオ全面監修:丸戸史明
メインキャラクター原案:つなこ
オープニングアニメーション制作:A-1 Pictures

◆主題歌◆
My last engagement
歌:キサラ(CV:会沢紗弥)&クロエ(CV:香里有佐)
作詞・作曲:吟(BUSTED ROSE)

◆権利表記◆
© BCE/Project Engage
© 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

引用:公式ストア

おすすめポイント

  • 一般的なターン制バトルの要素に本作オリジナルのオーダーシステムを組み合わせた新体験バトル!
  • メインストーリーは豪華声優陣によるフルボイス!
  • オートバトル機能と倍速機能を搭載!
エンゲージ・キル(Engage Kill)について詳しく見る >
3.原神
原神
アクションRPG
提供:COGNOSPHERE PTE. LTD.

ファンタジーな世界に没入できる!新感覚RPG「原神」

原神ってどんなゲーム?

【原神】は、miHoYoが手掛ける新世代3DオープンワールドRPGです。

プレイヤーは旅人となり、「テイワット」という幻想世界で生き別れた兄弟を探す大冒険をしていきます。

バトルは、編成したメンバーを切り替えながら戦う本格アクションバトル!

風や炎、雷など7つの「元素」を利用しながら戦っていきます。

美しくハイクオリティなオープンフィールドで、自由自在に駆け巡る爽快感ある冒険が楽しめるゲームアプリとなっています!

原神の特徴・魅力

本作の魅力は、広大な土地を自由自在に駆け巡ることができるオープンワールドゲームというところです。

壁や木を登ったり川を泳いだり、時には空を滑空飛行したりできるなど自由度の高い冒険を楽しめます。

スタミナ制度があるためある程度の限界値はありますが、山々や川などを乗り越えると美しい景色を見ることができます!

ゲーム中のBGMにはロンドン・フィルハーモニー管弦楽団や上海交響楽団、東京フィルハーモニー交響楽団など超一流のアーティストによる華麗な演奏を楽しむことができます。

さらに、キャラクターボイスは悠木碧や鬼頭明里、松岡禎丞といった豪華声優陣が担当しています!

ぜひプレイする際にはイヤホンなどをしてボイスや音楽を聴きながらプレイしてみてください!

オートなし!元素を使ったアクションバトル!

本作のバトルは、元素と呼ばれる7つの属性を使い分けて戦う本格アクションバトルとなっています。

属性は、風・炎・雷・水・氷・草・岩の7つです。

単純に1つの元素を使うだけでなく、2つの元素を組み合わせることで強力な攻撃を行うことができます!

短剣を使った近距離攻撃から弓を使った遠距離攻撃まで様々なキャラクターと攻撃方法を組み合わせて戦っていきます。

オートで戦ってくれる機能はないため、自分で操作して敵を攻撃していきます。

操作方法はバーチャルパッドと各種スキルボタンを使うシンプルなものとなっているので、アクションゲームが苦手な方でも安心してゲームを楽しむことができます!

ゲームについて

オープンワールドRPG『原神』。本作であなたは旅人となり「テイワット」という幻想世界を冒険していく。
この広大な世界を自由に旅し、個性も能力も豊かな仲間たちと共に強敵を打ち倒して、生き別れた兄妹を探そう。もちろん、目的もなく好奇心のまま探索したり、大陸に散りばめられた謎を解いたりと楽しみ方はあなた次第……
生き別れた兄妹と再会を果たすその日まで、旅は続いていく。

◆あらすじ
無数の生命が集まり繁栄する広大な地「テイワット」、天地万象が集いし大陸。
ここは七神に統治された、七つの元素が絡み合う世界……

見知らぬ空の下、旅人は砂浜に立っていた。
あなたは旅をする双子の片割れ、外の世界から漂流をしてきた者。見知らぬ神に唯一の血縁者を奪われたあなたは、自身もその神に封印され、眠りに落ちていた。
再び目を覚ました時、天地の情景は一変していた……

◆オープンワールドと自由探索
オープンワールドRPG『原神』。「テイワット」大陸に足を踏み入れた時から、旅人は自身のスタミナと相談しつつ山々や川を越えていき、やがて果て無き美しい風景と出会うことができるだろう。もし彷徨う仙霊や奇妙な装置を見つけたら近寄ってみると良い。新たな驚きがあなたを待っているかもしれない。

◆元素反応と戦略
遥か遠くのテイワット大陸は、風・炎・雷・水・氷・草・岩の七つの元素が絡み合う世界。神に選ばれた者は、元素の力を操る「神の目」を授かり、強敵を打ち倒すことになっていく。水と炎の「蒸発」反応、炎と雷の「過負荷」反応、雷と水の「感電」反応など…異なる敵に対して異なる対策を取ることが、勝利への近道となる。

◆高品質なアートと音楽
『原神』は透き通るような美しいアートスタイルを実現している。リアルタイムで描画されるゲームCGと、モーションキャプチャで緻密な調整がされたキャラクターの動作が『原神』の高品質な演出を彩っていく。24時間で移りゆく昼夜と共に、ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団、上海交響楽団、東京フィルハーモニー交響楽団と日本一流の民楽アーティストによる華麗な演奏に耳を傾けてみてはいかがだろうか。

◆仲間たちと出る冒険の旅
冒険の旅の中では個性や能力の豊かな仲間たちがあなたを待っている。チームの配置を変えたり、素材を入手して仲間を強化したりし、強敵や秘境に挑戦していこう。絶雲の頂に立ち、この世界をその目に刻む。離れ離れとなった兄妹と再会し、「原神」の謎を解き明かすその日まで旅は続いていくことだろう…さあ、行こう、旅人よ。真の冒険はここから始まるのだ。

◆豪華声優陣が続々出演(五十音順)
井口祐一、井澤詩織、石田彰、入野自由、石見舞菜香、植田佳奈、上田麗奈、内田真礼、内山昂輝、遠藤綾、逢坂良太、大原さやか、小澤亜李、小野賢章、加隈亜衣、金田朋子、金元寿子、川澄綾子、喜多村英梨、鬼頭明里、木村良平、釘宮理恵、久野美咲、小岩井ことり、古賀葵、小清水亜美、小林沙苗、小原好美、斉藤壮馬、斎藤千和、佐倉綾音、佐藤利奈、沢城みゆき、島﨑信長、洲崎綾、瀬戸麻沙美、高尾奏音、たかはし智秋、高橋李依、田中理恵、田村ゆかり、富田美憂、鳥海浩輔、西川貴教、野島健児、畠中祐、花守ゆみり、早見沙織、藤田茜、堀江瞬、前川涼子、前野智昭、増谷康紀、松岡禎丞、水橋かおり、皆川純子、三森すずこ、村瀬歩、森田成一、悠木碧、遊佐浩二、柚木涼香 他(敬称略)

◆アプリ価格
アプリ本体:基本プレイ無料
※一部有料アイテムがございます
ご利用前に必ず利用規約をご確認ください。

◆最新情報はこちらから

〔公式サイト〕
https://genshin.hoyoverse.com/ja

〔公式Twitter〕

◆ヘルプ・お問い合わせ
レビュー欄や公式Twitterへのご質問は個別にお答えいたしかねます。
各種お問い合わせにつきましては、下記窓口までご連絡ください。
※ゲームにアクセスできない場合は、必要事項をご記入のうえ、下記メールアドレスまでお送りください。

▼ご意見・ご要望
ゲーム内:パイモンのボタンを押す→「報告」を押す→「アドバイス」

▼不具合情報
ゲーム内:パイモンのボタンを押す→「報告」を押す→「カスタマーサポートに連絡」

▼ユーザーサポート

genshin_jp@hoyoverse.com

▼課金関連

genshin_jp_payment@hoyoverse.com

【お問い合わせの際に記入して頂きたい内容】
‣ご利用端末とOS情報
‣トラブルの詳細
‣お客様の数字ID
‣創世結晶が反映されない問題は、お客様の数字IDと注文番号・購入内容を含めたスクリーンショットをお送りください
‣ご意見・ご要望

引用:公式ストア

おすすめポイント

  • メインキャラのボイスは大人気声優、悠木碧&堀江瞬が熱演!
  • スマホゲームには珍しいオープンフィールド型!
  • キャラクターはもちろん、背景までもが高画質!
原神について詳しく見る >
4.RAID :Shadow Legends
RAID :Shadow Legends
コマンドRPG
提供:Plarium Global Ltd

様々な勢力に属する伝説の戦士たちを仲間にして、強大な敵に立ち向かっていく3DファンタジーRPG!

RAID:Shadow Legendsってどんなゲーム?

【RAID:Shadow Legends】は、様々な勢力に属する伝説の戦士たちと共に、様々な敵と戦っていく3DファンタジーRPGです。

レベルアップや強い装備品などで英雄を強化し、敵勢力やドラゴンなどの強敵に立ち向かっていきます。

バトルはコマンド式のアクティブバトル

倍速機能やフルオート機能もあるので、ゲーム操作が苦手な方でも安心して楽しめます!

さらに、本作はメインストーリーモードを楽しめるだけでなく、ボス戦やアリーナなどのやり込み要素も充実しています!

ストーリーを楽しみたい方から、がっつりやり込みたい方まで誰にでもおすすめのゲームアプリとなっています!

RAID :Shadow Legendsの特徴・魅力

ファンタジーストーリーが楽しめる「キャンペーン」モード!

「キャンペーン」モードでは、12個のエリアを回りながらファンタジーストーリーが楽しめます。

各エリアの一部をクリアするごとに、ストーリーが進んでいきます。

ストーリーは数枚のイラストと共に、ボイスも聞くことができます。

ボイスは日本語ではありませんが、字幕として日本語訳が表示されていますので、イラストと字幕を読んでストーリーを楽しめます!

オートや倍速機能もある!コマンド式アクティブバトル!

キャンペーンモード中のバトルは、敵味方関係なくゲージが溜まったキャラクターから行動していくコマンド式のアクティブバトルとなっています。

バトルが始まるとキャラごとに設定されたゲージ(キャラの上にある黄色のゲージ)が徐々に溜まっていき、溜まりきると行動できるようになります。

行動できるようになったら、画面右下にあるアイコンからどう行動するのか選択しましょう。

バトルのフルオート機能や2倍速までできる倍速機能もあるので、ゲーム操作に慣れていない方やサクサク進めたい方は使っていきましょう!

ダンジョンやアリーナなど多数のやり込み要素!

本作はストーリーを楽しめるキャンペーンモードだけでなく、他のプレイヤーと戦えるアリーナや、アイテムを集めるダンジョンなどやり込み要素が多数用意されています。

特にアリーナは、勝ち続けてランキングを上げていくと、その分だけ強力な装備品を手に入れることができます。

他のプレイヤーとどんどんバトルして、ランキング上位を目指しましょう!

おすすめポイント

  • 12個のエリアを回りながら楽しめるファンタジーストーリー!
  • オートや倍速機能もあるからゲーム初心者の方でも安心!
  • アリーナやダンジョンなどやり込み要素も充実!
RAID :Shadow Legendsについて詳しく見る >
5.サマナーズウォー:クロニクル
サマナーズウォー:クロニクル
アクション
提供:Com2uS

「サマナーズウォー」シリーズ初の本格MMORPG!召喚獣たちと共に広大なフィールドを大冒険!

サマナーズウォー:クロニクルってどんなゲーム?

【サマナーズウォー:クロニクル】は、個性的な召喚獣たちと共にオープンワールドを旅していくMMORPGです。

プレイヤーは平和と秩序を守るラヒル守護団員となって、巨大な陰謀から王国を守っていきます。

バトルは、今までの「サマナーズウォー」シリーズとは違い、本格的なアクションバトルを楽しめます!

さらに、全国の猛者たちと戦えるPVPコンテンツや、ほのぼの釣りや採集を楽しめる生活コンテンツなど、メインストーリー以外のコンテンツも充実!

「サマナーズウォー」シリーズが好きな方はもちろん、初めてプレイする方でも楽しめるゲームアプリとなっています!

サマナーズウォー:クロニクルの特徴・魅力

本格的なアクションバトルが楽しめる!

本作の魅力は、今までの「サマナーズウォー」シリーズのコマンドバトルとは違い、MMORPGスタイルのアクションバトルが楽しめるところです。

画面左側の仮想パッドで移動、右側の各種ボタンで攻撃やジャンプの操作を行います。

自分や召喚獣のスキルを駆使して、襲い掛かる敵を倒しながら物語を進めていきましょう!

クエストをクリアしながら広大なマップを大冒険!

本作は、メインストーリーとなるクエストを受けていき、物語を進行していきます。

クエストは画面左側に表示されており、タップすることでクエストを受けることができます。

クエストの場所は、その場所まで青い光が導いてくれますので、それについていけばクエストを開始できます。

クエストをクリアしていかないと、他のコンテンツが解放されないようになっていますので、どんどんクエストをクリアして遊べるコンテンツを増やしましょう!

3キャラクターから主人公を選択して、自分好みにカスタマイズ!

プレイヤーが操作する主人公は、3キャラクターから選択できます。

各キャラクターはそれぞれロール(役割)が変わっていますので、自分のプレイスタイルに合わせて選択しましょう!

クリフ:防御系のタンク

オルビア:魔法を使った範囲攻撃アタッカー

キナ:ヒーラー

使うキャラクターが決まったら、キャラクターの見た目をカスタマイズしましょう

他のゲームに比べるとカスタマイズできる種類は少ないですが、目の色や髪型などを変更できます!

ゲームについて

召喚で結ばれる、本格冒険「絆」RPG 『サマナーズウォー:クロニクル』
2023年3月9日、全世界サービス開始!
今すぐプレイして豪華なリリース記念プレゼントをGET!

クロニクルの世界を自由に冒険する召喚士になって
個性的な召喚獣たちと旅しよう!

《ゲーム紹介》

■自分で紡ぐサマナーズウォーの「新たな物語」
ラヒル守護団員となって、巨大な陰謀に立ち向かい王国を守護しよう!
『サマナーズウォー: Sky Arena』、『サマナーズウォー:ロストセンチュリア』の過去の世界を描いた物語!
『サマナーズウォー:クロニクル』ならではの世界観を堪能できる!

■350を超える個性豊かな「召喚獣」たち
あなたはどの召喚獣と一緒に冒険する?
同じモンスターでも属性によってスキルは千差万別!
魅力たっぷりの召喚獣たちとの出会いが待っている!

■共に成長する!召喚士×召喚獣の「共闘」!
オルビア、キナ、クリフ。三者三様の魅力を持つ召喚士になって戦場を駆け巡ろう。
ド派手な究極技とパワフルな連携スキルを駆使しながら、召喚獣と一心同体になってバトルしよう!

■ギミックを解いて罠を回避せよ!「攻略型ダンジョン」
ダンジョンに設置されている様々な罠を見抜いて、回避しよう!
冒険心をくすぐるダンジョンに挑戦しよう!

■猛者たちが集まる「PvPコンテンツ」
生き残れるのは強者のみ。熾烈なPvPにチャレンジ!
強くなればなるほど、報酬も豪華になる!

■採集、採鉱、釣りなど充実した「生活コンテンツ」
冒険は戦闘だけじゃない!
豊富なコンテンツで、冒険のひと時を彩ろう!

■仲間と共に戦い、成長しよう!「パーティプレイ」
仲間と共に強敵に挑もう!
他の召喚士とパーティを組んで、フィールドイベント&レイドに参加しよう!

引用:公式ストア

おすすめポイント

  • 「サマナーズウォー」シリーズ初の本格MMORPG!
  • クエストの場所まで導いてくれるアシスト機能つき!
  • 主人公キャラクターを自分好みにカスタマイズ可能!
サマナーズウォー:クロニクルについて詳しく見る >
6.テイルズウィーバー:SecondRun
テイルズウィーバー:SecondRun
王道RPG
提供:NEXON Company

ロングセラーPCゲーム「テイルズウィーバー」の世界を引き継いだ、全く新しいゲームがスマホアプリとして登場!

 

テイルズウィーバー:SecondRunってどんなゲーム?

【テイルズウィーバー:SecondRun】は、ロングセラーPCゲーム「テイルズウィーバー」の世界を引き継ぎ、新しい冒険を楽しめるリアルタイムバトルRPGです。

各地で繰り広げられるバトルに乱入したり共闘したり、いつでもどこでも誰とでも協力バトルが楽しめます!

攻撃は基本オート進行

プレイヤーはスキルの発動を行うのみの簡単操作で戦えます。

PC版「テイルズウィーバー」をプレイしていた方はもちろん、初めてプレイする初心者の方でも「テイルズウィーバー」の世界を存分に楽しめるゲームアプリとなっています!

テイルズウィーバー:SecondRunの特徴・魅力

本作の魅力は、マルチプレイで強大なボスと戦う協力バトルが楽しめるところです。

「共闘アイコン」が出ているモンスターに触れると共闘バトルを始めることができます。

共闘アイコンは全部で3種類。

共闘が行えるボスモンスターは複数人で戦える分強力なものとなっているので、近くのプレイヤーに協力を仰いだり、逆に誰かが戦っているバトルに乱入して一緒に戦いましょう!

バトル中の攻撃は基本オート進行

プレイヤーは、スキルの発動を操作してバトルに参加可能です。

スキルには5種類のタイプ(サポート、威力増加、能力強化、限界突破、フィニッシュ)があり、このスキルを駆使しながら戦います。

スキル演出やアニメーションもついているので、爽快感&迫力あるバトルを楽しめます!

4人のキャラクターを選んで進めるメインストーリー!

本作を開始する際、4人のキャラクターから主人公となるキャラクターを選んでゲームを始めます。

あとからキャラクターを変更や新しいキャラクター作成は可能なので、最初は好きなキャラクターを選んでゲームを始めましょう!

キャラクターごとに固有のストーリーがあります。

さらに、キャラクターボイスは豪華声優陣によるフルボイス仕様となっています。

ストーリーのチャプターごとに伝承石も入手できるので、各キャラクターのストーリーを楽しみながらゲームを進めていきましょう!

ゲームについて

世界よりも、誰かを救う冒険へ。
ロングセラーPCゲーム「テイルズウィーバー」の世界を引き継いだ、全く新しい「テイルズウィーバー」。
「テイルズウィーバー : SecondRun」で仲間と協力して強敵に挑もう。

◆仲間と繰り広げる即興協力バトル
共闘・乱入・助太刀 OK!
いつでもどこでもだれとでも、好きなだけ楽しめる協力バトル!

◆キャラクターそれぞれが持つストーリー
ナルビクで巻き起こる数々の事件と、彼ら自身の葛藤を経て、お互いを知っていくキャラクターたちの物語。
それぞれの視点で物語を堪能しよう。

◆武器に宿る仲間があなたとともに
装備するのはただの武器ではない。
ストーリー上で出会う、あんな人やこんな人の力を借りてパワーアップ!
さらに彼らの物語も実装。彼らの生き様を見届けよう。

◆美麗イラストと共に繰り出される強力スキル
さまざまなスキルから繰り出される美麗なイラスト
華やかなフィニッシュスキルで仕上げよう!

◆洗練された可愛らしいドットグラフィック
数百種類のドットアバター
自分だけのキャラクターを作ってみよう!

◇公式サイト:https://mobile.nexon.co.jp/talesweaversr/preregistration
◇公式Twitter:https://twitter.com/TWSR_nexon
◇公式LINE:https://page.line.me/796plwla
◇公式youtube:https://www.youtube.com/twsr-official

◆プレイに必要な端末スペック◆
Android 7.0 以降
メモリ 4GB以上
※インストール前に容量の確保をお願いします。

■ スマートフォンアプリのアクセス権案内
アプリ利用の際、以下のようなサービスを提供するためにアクセス権をリクエストしています。

[選択的アクセス権限]
写真/メディア/ファイル保存:ゲーム起動ファイルおよび映像の保存、写真および動画のアップロード
※選択的アクセス権限の許可に同意しなくてもサービス利用が可能です。

[アクセス権の撤回方法]
▶ アンドロイド 6.0以上:設定 > アプリ > 権限項目選択 > 権限リスト > アクセス権同意または撤回選択
▶ アンドロイド 6.0未満:OSをアップグレードしてアクセス権を撤回するか、アプリを削除
※ アプリが個別同意機能を提供しない場合があり、上の方法でアクセス権を撤回できます。
※ 本アプリにはアプリ内購入機能が含まれています。この機能は端末の設定で解除することができます。

引用:公式ストア

おすすめポイント

  • 「テイルズウィーバー」がスマホアプリで登場!
  • バトルは基本オート進行の簡単操作!
  • キャラクターボイスは豪華声優陣によるフルボイスで楽しめる!
テイルズウィーバー:SecondRunについて詳しく見る >
7.夢職人と忘れじの黒い妖精(ゆめくろ)
夢職人と忘れじの黒い妖精(ゆめくろ)
王道RPG
提供:GCREST, Inc.

「夢世界シリーズ」最新作!夢を紡ぐ職人と人間嫌いの妖精が織りなす夢の物語を楽しめるファンタジーRPG!

夢職人と忘れじの黒い妖精(ゆめくろ)ってどんなゲーム?

【夢職人と忘れじの黒い妖精】は、夢を追う職人と人間嫌いの妖精が織りなす夢の物語を楽しめるファンタジーRPGです。

メインストーリーはもちろん、キャラクターの個別ストーリーも豪華声優陣によるフルボイスで楽しめます!

ゲーム中のバトルは、可愛いミニキャラたちが動く基本オートプレイの簡単操作バトル!

キャラクター固有の必殺スキルには大迫力のアニメーション演出もついています!

イケメンが登場するゲームをお探しの方や、「夢世界シリーズ」が好きな方には特におすすめのゲームアプリとなっています!

夢職人と忘れ時の黒い妖精(ゆめくろ)の特徴・魅力

本作の舞台は、強い思いや未来への意思といった夢の力を糧にして人々が生きる「夢世界」

マイスターと呼ばれる職人たちによって、夢世界は躍進の時代を迎えていました。

マイスターたちは心を同じくする者たちとギルドを作り、生き生きと腕を振るいながら世界を発展させていきます。

しかし、突然夢世界に現れた人間嫌いの「黒い妖精」によって、マイスターたちの夢は壊されそうになってしまいます。

プレイヤーはギルドを守る存在「ギルドキーパー」として、マイスターたちと共に黒い妖精から世界を守る冒険に出るという物語となっています。

豪華声優陣によるフルボイスで物語を楽しめるので、ぜひ音声を聞きながらゲームをプレイしてみてください!

誰でも簡単操作で楽しめる爽快バトル!

本作のバトルは、基本オートプレイの簡単操作バトルとなっています!

最大5人までパーティーに編成することができます。

各キャラクターには、3つのポジション(前衛・中衛・後衛)と5つのタイプ(守護・攻撃・支援・妨害・回復)が設定されています。

おまかせ機能で自動編成も可能なので、慣れるまではお任せ機能で編成しましょう!

各キャラクターの持っている必殺スキルには、アニメーションもついています!

ギルドホームでマイスターたちとお話!

ギルドホームでは、マイスターたちと会話ができたり、マイスター同士の会話を聞くことができます。

さらに、2人でお出かけしたりメッセージのやり取りをできたりも!

推しとの2人の時間を楽しめるようになっています!

ゲームについて

「この世界この時代で、君と夢を作りたい」
全世界1200万ダウンロード越えの「夢100」に続く、「夢世界シリーズ」最新作!
ジークレストがおくる、夢を紡ぐファンタジー職業RPG「夢職人と忘れじの黒い妖精(ゆめくろ)」

◇あらすじ◇
夢世界。そこは強い思い、未来への意志といった夢の力を糧にして、人々が生きる世界。
今、夢世界は躍進の時代を迎えていた。
その舵を取るのはマイスターと呼ばれる職人たち。
彼らは心を同じくする者たちとギルドを結成し、生き生きと腕を振るい、世界を発展させていく。
けれど突然現れた黒い妖精が、職人たちを脅かそうとしていて――

これは夢を追う職人と、人間嫌いの妖精が織りなす、さまざまな夢の物語。
そして彼らを繋ぐ存在となる、あなたの夢の物語。

◇メインストーリーやキャラクターストーリーはフルボイス!◇
広大な夢世界を舞台に繰り広げられるメインストーリーや、
恋愛や絆を描くキャラクターストーリーのほかたくさんのシナリオが楽しめる!
あなたの選択で、マイスターの姿やストーリー展開も変わる!

◇かんたん操作で爽快バトル◇
かわいいミニキャラたちが動く、基本オートプレイのかんたん操作バトル!
必殺スキルは大迫力のアニメーション演出!
好きなキャラクターを組み合わせて、バトルを楽しもう!

◇ギルドホームでマイスターたちの生活を覗いてみよう!◇
マイスターがあなたに話しかけてくれたり、マイスター同士の会話を聞くことができる!
2人でおでかけしたり、メッセージのやり取りも!

◇声の出演◇
蒼井翔太 赤羽根健治 天﨑滉平 生田鷹司 石田彰 石谷春貴 伊瀬結陸 岩崎諒太 上村祐翔 梅原裕一郎 拝真之介 小野友樹 梶原岳人 加藤和樹 狩野英孝 狩野翔 楠大典 小林ゆう 子安武人 斉藤壮馬 坂田将吾 佐久間貴生 佐藤拓也 新垣樽助 鈴村健一 高崎翔太 高塚智人 内匠靖明 竹本英史 田所陽向 田丸篤志 津田健次郎 露崎亘 鳥海浩輔 中澤まさとも 中田譲治 永塚拓馬 永野由祐 西山宏太朗 野上翔 花江夏樹 濱野大輝 坂泰斗 比留間俊哉 深川和征 深町寿成 藤井隼 藤井美波 古川慎 古田一紀 堀江瞬 前野智昭 増田俊樹 益山武明 松岡禎丞 三浦勝之 宮園拓夢 村瀬歩 八代拓 安元洋貴 山下大輝 山本和臣 山谷祥生 吉高志音 吉富英治 吉野裕行 -他 (五十音順)

◇「夢世界シリーズ」とは◇
「夢世界」というファンタジー世界を舞台とした、ジークレストが制作するスマートフォンゲームアプリの総称です。「女性を元気に」というコンセプトのもと、夢世界に生きるたくさんのキャラクターたちと恋愛をしたり、絆を育むことで、お客様1人1人が胸を熱くする、夢のような体験の提供を目指しています。

2015 年 3 月にリリースされたシリーズ1作目の「夢王国と眠れる100人の王子様」は、全世界1200万ダウンロード突破しており、2作目となる「夢職人と忘れじの黒い妖精」が2022年2月にリリース予定です。

○公式情報
【ゆめくろ公式サイト】:https://www.yumekuro.com
【ゆめくろ公式Twitter】:https://twitter.com/yumekuro_info
【ゆめくろ公式You Tube Ch】:https://www.youtube.com/channel/UCB0ddux9UXevY9cGtQu5cNQ

○推奨環境
Android 7.0以上の端末
※推奨環境以外での動作はサポート外とさせて頂きます。

引用:公式ストア

おすすめポイント

  • 基本オートプレイの簡単操作バトル!
  • メインストーリーや個別ストーリーは豪華声優陣によるフルボイスで楽しめる!
  • 各キャラクターと2人でお出かけできる機能付き!
夢職人と忘れじの黒い妖精(ゆめくろ)について詳しく見る >
8.Final Fantasy XV: War for Eos
Final Fantasy XV: War for Eos
シミュレーションRPG
提供:Machine Zone, Inc.

FF15のキャラクター達を使って、自分の王国を築いていくストラテジー×MMORPG!

Final Fantasy XV: War for Eosってどんなゲーム?

【Final Fantasy XV: War for Eos】は、「Final Fantasy XV」のキャラクターを使って、自分の王国を築いていくストラテジー×MMORPGです。

プレイヤーは資源を集めて、施設を建設・アップグレードして軍備を増強し、崩壊しかけた王国を救っていきます。

最大5人まで編成して行うバトルは、難しい操作の必要ないセミオートバトル!

編成の組み合わせは自由にできるので、原作では見られなかった組み合わせで編成することも可能です!

「Final Fantasy」シリーズが好きな方や、ストラテジーゲームをプレイしてみたい方には特におすすめのゲームアプリとなっています!

Final Fantasy XV: War for Eosの特徴・魅力

最大5人のキャラクターを自由に組み合わせて戦うセミオートバトル!

メインストーリーを進めていくストーリークエストでの戦闘は、最大5人のキャラクターを編成して戦うセミオートバトルとなっています。

通常攻撃は自動で行われます。

プレイヤーは、ゲージが溜まると発動できるスキルを発動させてバトルに参加していきます(スキルの発動もオートに変更できます)。

キャラクターの編成は自由に行えるので、原作では考えられなかった組み合わせをしてバトルを楽しめます!

資源を集めて施設を建設!自分の王国を築き上げる!

内政パートでは、食料や石材などの資源を集めて、様々な施設を建設・アップグレードしていきます。

施設は配置を自分で決めることができるので、自分好みの王国作りを楽しめます!

何を建てればいいかよくわからない場合も、画面左側にあるクエストを押すことで施設建設や強化のガイドをしてくれるので安心してプレイ可能です!

おすすめポイント

  • FF15のキャラクターが3Dモデルになって登場!
  • 難しい操作の必要ないセミオートバトル!
  • 自分好みに王国を築く!
Final Fantasy XV: War for Eosについて詳しく見る >
9.ブルーアーカイブ
ブルーアーカイブ
王道RPG
提供:Yostar, Inc.

個性豊かな美少女たちと共に、一風変わった学園都市生活を楽しめる青春学園RPG!

ブルーアーカイブってどんなゲーム?

【ブルーアーカイブ】は、個性豊かな美少女生徒と共に、一風変わった学園生活を楽しめる青春学園RPGです。

プレイヤーは先生となり、学園都市にキヴォトスにはびこるトラブルを解決しながら、それに協力する生徒たちとの学園都市生活を楽しんでいきます。

バトルは大迫力の3Dリアルタイムバトル!

バトルは基本オートで進行するので、難しい操作をする必要はありません!

さらに、各キャラクターには豪華声優陣によるボイスも搭載!

美少女ゲームが好きな方や物語を楽しみたい方には特におすすめのゲームアプリとなっています!

ブルーアーカイブの特徴・魅力

本作の舞台は、数千の学園からなる超巨大学園都市「キヴォトス」

巨大な都市ということもあり、キヴォトスでは日々トラブルが絶えず発生していました。

この問題に対応するために、連邦生徒会長によって連保捜査部「シャーレ」が設立されます。

プレイヤーはシャーレの顧問となる先生として、シャーレに協力する生徒たちとともに問題解決をしながら学園生活を過ごしていく物語となっています。

登場キャラクター(生徒)は全員女の子!

2Dアニメーションで描かれた美少女たちとの物語を楽しめます!

ミニキャラたちが可愛い!簡単操作の3Dリアルタイムバトル!

本作のバトルは、可愛いミニキャラクターたちが大活躍する3Dリアルタイムバトルです。

通常攻撃はオートで行われるため、操作は必要ありません。

プレイヤーは時間経過で発動可能なスキルカードを選択して、スキルを発動させます。

ミニキャラクターたちの可愛い姿と、大迫力のスキル演出を楽しめます!

絆を深めてメモリアルロビーを解放!

生徒たちにプレゼントをあげたり、カフェを開設したりなど、生徒たちと交流していくことで絆を深めることができます。

絆が深まると、能力アップやメモリアルロビー(ホームにそのキャラを設定できる機能)を解放できます!

推しキャラがいる方は、そのキャラクターのメモリアルロビーを解放して設定しておきましょう!

ゲームについて

――何気ない日常で、ほんの少しの奇跡を見つける物語

Yostarが贈る学園×青春×物語RPG『ブルーアーカイブ -Blue Archive-』!
先生として、個性豊かで魅力的な生徒たちと共に、一風変わった学園都市キヴォトスの
日常を過ごそう!

■あらすじ
ここは学園都市キヴォトス。
数千の学園からなる超巨大学園都市では、日々トラブルが絶えない。
この問題に対応すべく、連邦生徒会長によって連邦捜査部【シャーレ】が設立された。
この物語は【シャーレ】の顧問となる先生とそれに協力する生徒たちと学園都市での日常を
描いた物語である。

▼可愛いキャラクターが活躍する3Dバトル
大迫力の3Dリアルタイムバトル!
可愛いキャラクター達が画面いっぱいに所狭しと大活躍。
あなたは先生として、生徒たちを指揮しよう!

▼個性豊かなキャラクターを彩るハイクオリティの2Dアニメーション
美少女キャラクターたちが綺麗な2Dアニメーションであなたを迎えてくれる!
仲良くなると特別なアニメーションが見れることもあるぞ!

▼生徒たちと絆を深めて彼女たちと特別な日常を過ごそう!
一緒にいる時間が長ければ長いほど、彼女たちはあなたとの絆は深まっていく。
そんな彼女たちとの日々が、きっとあなたの日常を特別なものに!

引用:公式ストア

おすすめポイント

  • 美少女たちと一緒に青春学園生活!
  • バトルはスキルを選択するだけの簡単操作!
  • キャラクターボイスは豪華声優陣が担当!
ブルーアーカイブについて詳しく見る >
10.ブレイド育成
ブレイド育成
アクション
提供:mobirix

平凡な主人公の少女が、偶然見つけた伝説の剣と共に勇者へ成長していく放置RPG!

ブレイド育成ってどんなゲーム?

【ブレイド育成】は、武器やスキルを強化しながらどんどん敵を倒していく放置RPGです。

主人公の薬草採りの少女が、偶然見つけた伝説の剣と共に勇者へと成長していく物語となっています。

バトルは基本的にオート進行

主人公は、ステージいる敵をひたすら大暴れしながら倒していきます。

バタバタと敵が倒れていく様はまさに爽快感抜群です!

放置ゲームをお探しの方や、爽快感のあるゲームをプレイしてみたい方には特におすすめのゲームアプリとなっています!

ブレイド育成の特徴・魅力

操作不要!爽快感抜群のオートバトル!

本作の魅力は、主人公の少女が自動で敵を倒していく爽快感抜群のオートバトルを楽しめるところです!

バトルはステージ制となっており、ステージ上にいる敵をすべて倒すと次のステージへ進むことができます。

主人公は自動で敵に向かって攻撃していくので、プレイヤー側が特に操作する必要はありません。

スキルの使用はオートをオンオフ切り替えができるので、オフにすればプレイヤーが任意のタイミングでスキルを発動できます!

主人公や武装をレベルアップ!

本作はオートバトルとなっているので、主人公のレベルアップや武器・装備の強化がとても重要となっています。

敵を倒すことで貯まっていくコインを使って攻撃力や防御力、体力などを強化していきます。

コインは自動でどんどん貯まっていくので、強化できるときは積極的に強化していきましょう!

武器は召喚(ガチャ)で手に入れることができます。

武器ごとにレアリティがあったり、効果が変わったりするので、よく確認してから装備させるようにしましょう!

放置している間の報酬が受け取れる2種類の放置機能!

本作には、ゲームを放置している間の報酬が受け取れる放置機能2種類(オンライン/オフライン)用意されています。

オンライン放置(節電モード)は、アプリを起動したままの状態で行う放置モードです。

画面右上のメニューから、節電モードを選択するとオンライン放置を行えます。

アプリを起動しておかないといけない代わりに、ステージ上の敵を倒すと自動で次のステージに進んでくれる(設定で進まないようにすることも可能)ことが特徴となっています。

オフライン放置は、アプリを起動していない間の報酬を受け取れる放置モードとなっています。

特に設定はいらず、アプリを閉じると自動でそのモードが始まります。

アプリを閉じていても報酬が受け取れる代わりに、ステージは現状のステージ固定となります。

ご自身のバッテリー残量などを考慮しながら、合う方の放置機能を使ってアイテムをどんどん集めていきましょう!

おすすめポイント

  • どんどん敵を倒していく爽快感抜群の放置RPG!
  • 操作不要のオートバトル!
  • 2種類の放置モード!
ブレイド育成について詳しく見る >
11.陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン
陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン
シミュレーションRPG
提供:Aiming Inc.

ただの妄想だった世界に転生!?大人気TVアニメ「陰の実力者になりたくて!」の世界を追体験できるRPGアプリ!

 

陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン(カゲマス)ってどんなゲーム?

【陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン】は、TVアニメ「陰の実力者になりたくて!」の世界を追体験できるRPGアプリです。

ストーリーはメインストーリーと本作オリジナルストーリーの2種類を楽しめます!

どちらもフルボイスで楽しめるため、原作を全く知らない方でも安心して物語を楽しめるようになっています!

バトルは5体のキャラクターを編成して戦うWAVE制の3Dバトルです。

キャラクター固有の奥義攻撃やストライクコンボは爽快感抜群!

原作やアニメファンの方はもちろん、まだ見たことない方にもオススメしたいゲームアプリとなっています!

陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン(カゲマス)の特徴・魅力

本作の魅力は、TVアニメ「陰の実力者になりたくて!」の世界をフルボイスで追体験できることです。

主人公は、ヒーローを陰ながら助けるような「陰の実力者」に憧れていた少年。

最強の陰の実力者になり魔人ディアブロスを倒す(妄想)ために修業を積んでいたが、トラック事故に巻き込まれてしまい、魔力のある異世界に男爵家の息子「シド・カゲノー」として転生します。

異世界転生したことをいいことに「陰の実力者」設定を楽しむことにしたシド。

しかし、なんとこの異世界はシドの妄想だった魔人ディアブロスが本当に実在する世界だった!?

ノリで配下にした少女たちは勘違いからシドを「シャドウ」として崇拝したり、妄想だった陰の組織「シャドウガーデン」が結成されたりと主人公の妄想が異世界の現実として現れる中二病×コメディなストーリーとなっています。

奥義とストライクコンボの爽快感が堪らないWAVE制3Dバトル!

本作のバトルは、WAVE制の3Dバトルとなっています。

最大5体のキャラクターを編成し、各ステージにいる敵やボスを倒していきます。

通常攻撃は自動で行われます。

プレイヤーは、ゲージが貯まると発動できる奥義を発動。

各奥義にはムービー演出がついており、迫力あるバトルを楽しむことができます。

戦闘をしていると画面左側にあるコンボゲージが貯まっていきます。

コンボゲージが貯まるとストライクコンボという強力な連携攻撃を発動できます。

バトル中に継続するバフ効果も得ることができるので、貯まった際は積極的に使用してバトルを有利に進めましょう!

あのキャラクターと親密に!?2人だけのトーク機能!

本作は恋愛ゲームのように選択肢を選びながらキャラクターと会話ができるトーク機能があります。

選択肢を選んでキズナレベルを一定まで上げると、ホーム画面のお出迎え演出やキャラクターの新たな一面を見ることができます!

好きなキャラクターとの2人だけのトークを楽しめるファンには堪らない機能となっています!

ゲームについて

▼読み応え抜群の2大ストーリー
アニメストーリーはアニメカットx3Dモデルxフルボイスで毎週放送後にアップデート!
アニメでは描ききれなかった小説ならではの心理描写もボイス付きで再現!
小説ファンも、アニメファンも、どちらも観ていないアナタも、カゲマスでストーリーを楽しもう!
オリジナルストーリー『七陰列伝』やイベントシナリオは原作者「逢沢大介先生」が完全監修!
シャドウの元を離れた七陰の空白の2年間を読めるのはカゲマスだけ!

▼アニメティック3Dバトル
ハイクオリティなグラフィックで描かれるアニメティックバトル!

▼七陰+シャドウで陰の実力者プレイ!
アレクシアとアイリスの姉妹タッグ、ローズxアレクシアxベータも!?パーティは自由自在
特定の組み合わせでしか聞けない掛け合いは必見!探し出してSNSや動画サイトで共有しよう!

▼コンボゲージが溜まったらストライクコンボをぶっ放せ!
編成されたキャラクターや選択する順番によって効果が変わるコンボシステム!
膨大な組み合わせから最適解を導き出そう!
原作でもおなじみの強大なボスを倒して陰の実力者プレイを楽しもう!

▼好きな子と2人だけの交流
気になるあの子と会話を重ねて仲を深めていこう!
心を許したあなたにしか見せないふとした表情や意外な一面も・・・!

▼『陰の実力者になりたくて!』に登場する豪華声優陣
シド/シャドウ(CV:山下誠一郎)
アレクシア・ミドガル(CV:花澤香菜)
アルファ(CV:瀬戸麻沙美)
ベータ(CV:水瀬いのり)
ガンマ(CV:三森すずこ)
デルタ(CV:ファイルーズあい)
イプシロン(CV:金元寿子)
ゼータ(CV:朝井彩加)
イータ(CV:近藤玲奈)
アイリス・ミドガル(CV:日笠陽子)
クレア・カゲノー(CV:日高里菜)
ローズ・オリアナ(CV:白石晴香)
シェリー・バーネット(CV:会沢紗弥)
ニュー(CV:内田真礼)
ゼノン(CV:松風雅也)
オルバ(CV:小山力也)
ルスラン・バーネット(CV:大塚芳忠)

▼主題歌
OxT『HIGHEST』
作詞:hotaru
作曲:Tom-H@ck
編曲:KanadeYUK

▼BGM
ベイシスケイプ
┗代表作:『ELDEN RING (エルデンリング)』『ディシディア ファイナルファンタジー』等

▼『陰の実力者になりたくて!』アニメスタッフ(敬称略)
原作:逢沢大介
キャラクター原案:東西
監督:中西和也
┗代表作:『グランベルム』『ダーウィンズゲーム』
キャラクターデザイン:飯野まこと
┗代表作『魔王様、リトライ!』『たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語』
アニメーション制作:Nexus
┗代表作:『グランベルム』『ダーウィンズゲーム』
製作:シャドウガーデン

▼関連情報
・『陰の実力者になりたくて!』好きが集まる公認ディスコード
https://discord.com/invite/ft9kGVZXXk

・公式サイト
https://www.shadow-garden-mog.jp/

▼こんな人にオススメ!
・『陰の実力者になりたくて!』が好き
・これから異世界転生しようと考えてる
・陰の実力者プレイを楽しみたい
・世界を覆う巨悪や陰謀に立ち向かいたい
・アニメやライトノベル、漫画(コミック)が好き
・かわいい女の子と交流したい
・すれ違いを楽しみたい
・RPGが好き
・無料ゲームを探している
・人気アニメのゲームをやりたい

▼利用規約
https://aiming-inc.com/ja/tos/

▼プライバシーポリシー
https://aiming-inc.com/ja/privacy/

アプリ本体:無料
※一部有料アイテムがございます。
©逢沢大介・KADOKAWA刊/シャドウガーデン
©マスターオブガーデン製作委員会
※本アプリケーションは、権利者の正式な許諾を得て配信しています。

引用:公式ストア

おすすめポイント

  • フルボイスで楽しめるストーリー!
  • 大迫力のバトル演出で爽快感抜群!
  • 好きなキャラクターと2人だけのトークが楽しめる!
陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデンについて詳しく見る >
12.エバーテイル
エバーテイル
王道RPG
提供:ZigZaGame

モンスターを捕獲&育成!家庭用ゲーム機仕様の本格RPG

エバーテイルってどんなゲーム?

【エバーテイル】は、フィールドを縦横無尽に駆け巡り、戦ったモンスターを仲間にして世界各地を冒険していく本格モンスター育成RPGです。

家庭用ゲーム機と遜色ないクオリティの物語を、スマートフォンで手軽に楽しむことができます!

バトルは、自分の敵の行動が入り混じるターン制バトル!

各キャラクターの攻撃方法を指示して、敵モンスターを撃退もしくは捕まえましょう!

本格的なRPGを楽しみたい方や何か新しくゲームを始めたい方に特におすすめのゲームアプリとなっています!

エバーテイルの特徴・魅力

本作の魅力は、スマートフォンで家庭用ゲーム機と遜色ないハイクオリティのRPGを楽しめるところです。

平原や森、街や洞窟などを縦横無尽に駆け巡りながら世界各地を旅していきます。

道中にはたくさん敵モンスターが出現し、バトルすることになります。

バトルは敵と自分の行動が入り混じるターン制バトルとなっており、味方のターンになったら攻撃方法を指示して敵に攻撃していきます。

敵モンスターは倒して経験値を獲得するか、倒す前に捕まえて仲間にすることができます。

強そうなモンスターが出てきたら、積極的に捕まえて仲間を増やしましょう!

主人公の青年フィンを操作して、劫魔節から世界を救う物語!

本作の舞台は、人間やモンスター、亜人種族などが登場するファンタジー世界

この世界では100年に1度、不死の魔神「エターナル」があらゆる種族に等しく殺戮と破壊を行う劫魔節(ごうませつ)という厄災が起こっていました。

しかし、100年に1度の劫魔節が前回から18年しか経っていないにも関わらず、劫魔節が起ころうとしていました。

特別な力を持つ主人公の青年フィンは、その力を使って劫魔節に立ち向かっていくという物語となっています。

ストーリーはフルボイスではありませんが、世界観やイラストなども相まって、かなり引き込まれる物語となっています!

ゲームについて

冒険の中でつかまえた野生モンスターたちと広大な世界を駆け巡ろう——家庭用ゲーム機仕様の超本格モンスター育成RPG!

平原、雪原、森、村、街、城、遺跡、洞窟。
世界各地で個性豊かな英雄たちと出会い、壮大な物語を紡ぐ!

スマホ向けゲーム黎明期の意欲作、ドラゴンアイランドのスタッフがおくる、本物のゲームで育った世代のための、本物のゲーム。
RPGに求める要素を妥協無く詰め込んだ大長編が今、ここに開幕!

*ゲームにこんな要素を求めている人におすすめ!
– ポチポチじゃなく、縦横無尽にフィールドを歩き回りたい
– 村を見つけてはいりたい
– 洞窟の奥で武器とかをみつけたい
– 村人Aに話しかけたい
– 村人の家の宝箱を勝手にあけたい
– フィールドにいるモンスターを仲間にしたい
– モンスターを育てて進化させたい
– ほかの旅人と出会って、仲間にしたい
– 武器屋で強力な武器を手に入れたい
– 酒場で情報収集したい
– 普通にRPGを遊びたい

引用:公式ストア

おすすめポイント

  • ダンジョンも村も縦横無尽にフィールドを歩き回れる!
  • 戦ったモンスターを捕獲、育成できる!なつかしいJRPGの雰囲気
  • 家庭用ゲーム機なみの重厚なメインストーリー
エバーテイルについて詳しく見る >
13.MONSTER UNIVERS
MONSTER UNIVERS
アクション
提供:COLOPL, Inc.

戦ったモンスターを仲間に!キャラクターとモンスターが一体となって戦うアクションRPG!

MONSTER UNIVERSってどんなゲーム?

【MONSTER UNIVERS】は、キャラクターとモンスターが一体となって戦うアクションRPGです。

キャラクターとモンスターの組み合わせによって、多彩なスキルを使い分けながらモンスターと戦っていきます。

戦ってバトルに勝利すると、ペアリングができ仲間にすることが可能!

さらに!オスとメスのモンスターの交配によって、それぞれの特徴を遺伝させた新たなモンスターを生み出すこともできます!

育成ゲームやアクションゲームが好きな方には特におすすめのゲームアプリとなっています!

MONSTER UNIVERSの特徴・魅力

本作の特徴は、モンスターと一体となって戦うアクションバトル要素です。

パーティーは最大3人構成で、それぞれモンスターとキャラクターの組み合わせで構成されます。

操作は、画面の左側で移動、右側で攻撃を行います。

攻撃操作は6種類で、タップすると通常攻撃上下左右のスワイプ操作長押しで特殊スキル攻撃を行います。

敵の隙をついて攻撃するとブレイクが起こり、大ダメージを与えることができます。

多彩な攻撃方法を組み合わせて、よりアクション性の高いバトルを楽しみましょう!

倒したモンスターはペアリングで仲間に!

モンスターとのバトルに勝利すると、緑色で「ペアリング」と書かれたマークが出現します。

ペアリングを行うと、そのモンスターを仲間にすることができます。

どんどん仲間にして、より強くて豪華なパーティーを編成しましょう!

交配で新しいモンスターを誕生!

2匹のモンスターを交配させることで、新たなモンスターを誕生させることができます!

誕生するモンスターは、両親の能力を一部引き継いで誕生します。

自分のプレイスタイルに合わせたモンスター育成をして、立ちふさがる強敵に立ち向かっていきましょう!

どんな姿で生まれてくるかは、プレイして確かめよう!

ゲームについて

交配アクションRPG『MONSTER UNIVERSE』
あなたは本作の主人公フィーナとともに、伝説のモンスターを生み出す冒険に出かけよう!
個性豊かな仲間たちとともに、モンスターを育成し強敵を撃退しよう!

◆あらすじ
フォートレムリア島。
絶海で発見されたこの島には、豊かな自然と謎多き遺跡の数々、そして「モンスター」と呼ばれる未知の生物が暮らしていた。
この島に魅せられた人類は、やがて調査団を結成。モンスターとの交流を深めながら島の調査を試みる。
……しかしある時、島の守護竜たるヴォルザークと魔獣マグナの激闘が勃発。両者は消失してしまう。

それから10年後。
ヴォルザークが消えた影響により、モンスター達は絶滅しかけていた。
そんな中、一人の少女が調査団へ加入する。
彼女の名前はフィーナ。かつてヴォルザークの消失に立ち会った、唯一の人間だった。
モンスターを愛し、モンスターとイチャつくことだけを生きがいとする彼女の胸中には
ヴォルザークと再会するという強い想いが秘められていた。

◆本格アクション
「MONSTER UNIVERESE」はキャラクターとモンスターが一体となって戦う特徴的なアクションRPG!
乗るキャラクターとモンスターの組み合わせによって多彩なスキルを使いこなそう!
武器種それぞれの個性を活かし、状況に合わせて交代して強敵たちを打ち倒せ!

◆モンスター育成
奥深いモンスター育成を搭載!
モンスターにはキャラクターから能力を伝授することができ、自分好みのモンスターに育成できる!
さらに、2匹のモンスターを交配させて、2匹の個性や能力を遺伝した新たな1匹のモンスターを生み出そう!
自分のプレイスタイルに合わせ、立ちふさがる強敵に対抗できるようなモンスターを育成しよう!
友人のモンスターと1匹ずつ出し合って交配させることもできるぞ!

◆音楽
菅野よう子

◆豪華声優陣が出演(五十音順)
天﨑 滉平、伊藤 彩沙、石見 舞菜香、植木 慎英、上坂 すみれ、上田 麗奈、内山 昂輝、逢坂 良太、小笠原 仁、小野 友樹、加隈 亜衣、角元 明日香、掛川 裕彦、笠間 淳、神尾 晋一郎、鬼頭 明里、衣川 里佳、楠木 ともり、河野 ひより、琴宮 歩夢、佐藤 聡美、島袋 美由利、千本木彩花、泰 勇気、武内 駿輔、田中 あいみ、長江 里加、濱野 大輝、潘 めぐみ、日野 まり、ファイルーズあい、深町 寿成、古川 由利奈、堀江 瞬、松田 颯水、間宮 康弘、三木 美、水瀬 いのり、山下 タイキ 他

◆アプリ価格
アプリ本体:基本プレイ無料
※一部有料アイテムがございます
ご利用前に必ず利用規約をご確認ください。

<動作環境>
Android OS 8.0以降 メモリ3GB以上(一部非対応端末あり)
※動作端末以外でご利用頂いた場合、サポートや補償等のご対応は致しかねますので予めご了承下さい。
※上記を満たしている場合でも、端末の性能や通信環境により正常に動作しない場合があります。

引用:公式ストア

おすすめポイント

  • モンスターとキャラクターが一体となって戦うアクションRPG!
  • 倒したモンスターはペアリングで仲間に!
  • 2匹のモンスターを交配させて新しいモンスターを誕生!
MONSTER UNIVERSについて詳しく見る >
14.カバラの伝説(カバデン)
カバラの伝説(カバデン)
アクション
提供:Ark Games Global

大自然に囲まれた世界を自由気ままに探検していくMMORPG!





カバラの伝説ってどんなゲーム?

【カバラの伝説】は、大自然に囲まれた世界を自由気ままに探索していくオープンワールドMMORPGです。

プレイヤーは冒険者となって、世界を侵す「ヤヨイ族」やモンスターから平和な世界を取り戻す冒険に出発します。

やりたいクエストを選択すれば目的地まで連れて行ってくれるアシスト機能つき!

設定を変えれば、自分でキャラを動かして移動やバトルを行うこともできます。

 

さらに、釣りや料理、昆虫採集など自然あふれるこの世界でのんびり暮らせる要素も充実!

MMORPG初心者の方から他のゲームをプレイしたことがある方まで誰でも楽しめるゲームアプリとなっています!

カバラの伝説の特徴・魅力

本作の舞台は、生命の樹「カバラ」が支える美しい世界。

しかし、欲望のまま平和を侵そうとする「ヤヨイ族」の手によって、平和だった世界に暗雲が立ち込めてしまいます。

プレイヤーはそんな世界を救う冒険者として、神力を持つ「花の精霊」と共にモンスターやヤヨイ族の脅威に立ち向かっていく物語となっています。

自然に囲まれた世界を自由に大冒険!

ゲームの基本的な流れは、メインクエストを進めていきながらストーリーを進めていくオーソドックスなもの。

NPCに話しかけたり特定のモンスターを倒したり、レベルを上げたりしながらストーリーを進めていきます。

 

画面右側に出てくるクエストをタップすると、そのクエスト場所まで自動で移動してくれます。

設定を変えれば自分でキャラを動かして移動することも可能なので、自分で操作したい方は設定を変えてプレイしましょう!

 

職業と見た目を決めるキャラメイク機能!

本作にも、MMORPGでは定番のキャラメイク機能があります。

まず、キャラの職業を決めます。

基本職業は3種類。ナイト・ハンター・メイジから選択します。

冒険を進めると後に職業を変更できるので、好きな職業を選びましょう!

ガンナーという職業は一定条件クリア後に選択可能です。

次に、キャラの見た目をカスタマイズしていきます。

髪型や髪色、目や服などを変更できます。

自分好みのキャラにして、ゲームを始めましょう!

ゲームについて

ここは《カバラ》と呼ばれる花と樹が紡ぐ世界。生命の樹「カバラ」が冒険者の到来を待っています!世界各地を隅々まで旅すれば思わぬサプライズが!?

《カバラの伝説》は自然豊かな世界を舞台としたファンタジーRPG。
花精霊の守護のもと、仲間とともに力を合わせ、モンスターの魔の手からカバラを救え!豊かで広大なカバラ世界!バトルの他、釣り、料理、建築といったミニゲームも楽しめます!

※世界を開拓し、謎を解き明かせ※
自由度の高いオープンワールドをくまなく歩き回り、多種多様なクエストをクリアし、各地にちりばめられたサプライズを発見してこの世界の謎を解き明かそう
一つ一つの出会いと戦いが、あなたをより強くする

※花精霊とともに、共闘せよ※
強くてカワイイ!ツヨカワ花精霊が戦いを強力にサポート!
カレン、キキョウ、イザヨイといった「花」の精霊とカバラ世界を切り開け!

※多彩なジョブで、自由に戦おう※
顔とアバターを自由に組み合わせて自分だけのキャラクターを作成!
ナイト、ハンター、メイジ、ガンナーといった多種多様なジョブは自由自在に変更可能
仲間とともにステージ攻略でボスを倒し
アリーナでプレイヤー同士、切磋琢磨しよう!

※生活を豊かにし、喜びを創造せよ※
バトルだけでなく、釣り、料理、昆虫採集といったミニゲーム要素もご用意
たまには一息ついてミニゲームに興じ、装備の素材を獲得、ワークスキルのレベルもアップさせよう!

※精霊ミルとともに、進化せよ※
精霊ミルがともに冒険し、プレイヤーをサポート!
プレイヤーの成長とともに、頼れる相棒へと進化していきます!

引用:公式ストア

おすすめポイント

  • 自然に囲まれた世界を自由気ままに大冒険!
  • キャラの見た目を自分好みにカスタマイズ可能!
  • キャラボイスは、沢城みゆきや佐藤利奈など豪華声優陣が担当!
カバラの伝説(カバデン)について詳しく見る >
15.魔石騎士団
魔石騎士団
パズルゲーム
提供:NEOWIZ

魔石に目覚めた騎士となり、王国を守るためにモンスターと戦うパズルRPG!

魔石騎士団ってどんなゲーム?

【魔石騎士団】は、魔石の力に目覚めた騎士となり、仲間と協力しながらモンスターと戦っていくパズルRPGです。

キャラクター各々にあるスキルを駆使しながら、王国の民を守るためにモンスターと戦っていきます。

メインとなるパズルは王道のマッチ3パズル!

同じ色のピースを3つ以上揃えて、敵を攻撃していきます。

爽快感あるパズルバトルを楽しめます!

パズルゲームが好きな方や簡単な操作で遊べるゲームをお探しの方には特におすすめのゲームアプリとなっています!

魔石騎士団の特徴・魅力

本作の魅力は、王道マッチ3パズルでありながらスキルや特殊アイテムを駆使して戦う戦略的なバトルを楽しめるところです。

縦か横に同じピースを3つ以上揃えることで敵モンスターに攻撃することができます。

4つ以上ピースを揃えることで特殊アイテムを生成できます。

特殊アイテムは単体で使用することも可能ですが、他のアイテムと連結させることで効果が上がり、効果力の攻撃を行えます!

パズルを揃えていくとキャラクターのゲージが貯まっていき、貯まりきると固有のアクティブスキルを発動可能!

効果は全体攻撃をしたりピースの種類を変更したりと様々です。

揃える場所で攻撃範囲が変わるパズル!

本作のパズルは、ただピースを揃えるだけで敵を倒せるわけではありません。

揃えたピースはそのままへ進み、敵にそのピースが当たると攻撃できます。

たとえピースを揃えたとしても、そのピースが敵に当たる場所でなければ攻撃は出来ません。

敵の位置をよく見て、ピースを揃えるようにしましょう!

ゲームについて

▶ 今ならログインするだけで、お好きな★5キャラがもらえる?!

「魔石の力に目覚めた者よ、仲間を集めて運命を切り開け!」
魅力的なキャラクターが勢揃い!爽快なドラマチックパズルRPG(新作ゲーム)。
「ブラウンダスト」のキャラクターたちが、スピンオフタイトルの新作ゲーム「魔石騎士団」に登場、「ブラウンダスト」の個性豊かなキャラを集めて、最高の騎士団を作ろう!

■手の中ではじける、爽快なパズルアクション
パズルとRPGが合体した、痛快なパズルゲーム!まさにファンタジーとパズルの融合。
各キャラが持つ固有スキルと、様々なパズルギミックで繰り広げる戦略!
ファンタジーの世界で、痛快なパズルゲームを体感しよう!

■パズルゲームなのに、ギルド戦!実は最高の組み合わせ
パズルなのにギルド戦が楽しめる戦略ゲーム。
戦略、頭脳をフルに使って、ギルド戦を勝ち抜こう!
ギルドメンバーと協力して、他ギルドよりも良い報酬をその手に。

■あなたの心を魅了する個性的なキャラクター
美少女、イケメンから筋肉系まで、これまでのパズルゲームではなかった、
個性的でハイクオリティなキャラクターが多数登場!
美少女だけで揃える?お気に入りのキャラクターを集めて、育成RPG要素も楽しもう!

■みんなで楽しむレイド戦、巨大ボスを倒そう
個人の戦略、ギルドの戦略、どちらを優先する?
ギルドメンバーと力を合わせて巨大ボスを倒し、最高のギルドを作ろう!

■アリーナで緊張感あふれるPVPバトル
RPGの醍醐味と言えばPVP!
手に汗握るアリーナ! 最強の団長になってスペシャルな報酬をGET!
戦略性もカギになる、新しいカタチのパズルゲーム!

※本ゲームは無料でダウンロードしてプレイできます。ただし、一部有料アイテムがございます。
© NEOWIZ All rights reserved.

引用:公式ストア

おすすめポイント

  • 王道のマッチ3パズルゲーム!
  • スキルやアイテムを使った爽快パズルを楽しめる!
  • 揃える場所を考えないといけない戦略的要素も!
魔石騎士団について詳しく見る >
16.アリス・ギア・アイギス
アリス・ギア・アイギス
アクション
提供:COLOPL, Inc.

コロプラ新作"メカ X 美少女"の3Dアクションゲームアプリ!

アリス・ギア・アイギスってどんなゲーム?

【アリス・ギア・アイギス】は、片手で簡単に操作ができる3Dアクションシューティングゲームです。

メカと美少女を組み合わせた、アクション&萌え要素たっぷりの3Dアクションを楽しめます!

バトルは美少女を操作して戦う爽快感抜群のシューティングバトル!

縦画面片手操作ができるので、場所を選ばず気軽にプレイができます。

美少女ゲームが好きな方や、シューティングゲームをお探しの方には特におすすめのゲームアプリとなっています!

アリス・ギア・アイギスの特徴・魅力

本作の魅力は、3Dアクションバトルを片手で直感的に操作して楽しめるところです。

画面をスワイプすることで移動を行い、各種ボタンや画面をタップすることで攻撃ができます。

各キャラクターにはSPスキルというド派手なスキルがあり、通常攻撃と組み合わせて迫力あるバトルを楽しめます!

さらに、最大4人まで共闘ができるマルチプレイモードも搭載!

友達同士で協力して、1人では倒せない強敵を一緒に倒しましょう!

謎の生命体と戦う少女たちを導くストーリー!

本作の舞台は、謎の機械生命体ヴァイスに襲われている未来世界。

新米隊長であるプレイヤーは、ヴァイスと戦う武装少女アクトレスを率いて人類の存亡を賭け戦っていくことになります。

少女達との絆を上げると個別ストーリーも楽しめます。

任務を達成したり、プレゼントを上げると絆を上げることができるので、推しキャラクターがいる方は優先的に上げてストーリーを楽しみましょう!

キャラクター達を自分好みに着せ替える!

各キャラクターたちはアリスギアと呼ばれる武装を装備します。

アリスギアのコスチュームやアクセサリーなどは自由に組み替え可能となっています。

普段着スタイルや制服スタイルなど多種多様なコスチュームが用意されているので、好きな組み合わせで着せ替えを楽しみましょう!

ゲームについて

アリスが目覚める時、人類史に変革が訪れる――

「高次元兵装」をまといし少女たちが、安穏の裏に隠された陰謀に立ち向かう!
大切な人たちのために――その想いは、きっと報われると信じていた。
あの時までは……。

■チュートリアルで★4が確定!■
好きなキャラクターが出るまで引き直せるチュートリアルスカウト実施中!

■「カンタン操作」で3Dアクションシューティング■
指1本で移動はもちろん、射撃や斬撃も思いのまま!
明快で快適な操作性と、奥深いゲーム性の高次元での融合を楽しもう!

■友達と共闘「マルチプレイ」■
最大4人で共闘できるマルチプレイモード搭載
友達同士で協力し、強敵を撃破しよう!

■ド派手な一撃で形勢逆転■
キャラクター毎に異なるド派手な「SPスキル」や
「スキル」を駆使して爽快バトルを楽しもう!

■少女たちと絆を深めよう■
任務達成やプレゼントを贈ると絆アップ!
絆を深めていくと絆エピソードが開放!
普段は見せない意外な一面をみることができるかも?!

■「アリスギア」でキャラクターをカスタマイズ■
アリスギアと呼ばれる武装を装備させ、お気に入りのキャラをカスタマイズ!
コスチュームやアクセサリーとのコーディネートが楽しめる!

■個性豊かなキャラクターや武装■
島田フミカネ氏、柳瀬敬之氏、海老川兼武氏らが
デザインしたキャラクターや武装が続々登場!

■多彩なBGM■
楽曲制作はZUNTATAが担当!
爽快シューティングバトルを彩るZUNTATAサウンド!

-株式会社コロプラ提供-

引用:公式ストア

おすすめポイント

  • 可愛い女の子がたくさん登場する萌え要素たっぷりの3Dアクションゲーム。
  • 装備やコスチュームアイテムにより、女の子たちを好きにドレスアップして楽しめる。
  • ソロ・マルチコンテンツにより、いつでも好きなプレイスタイルで遊べる。
アリス・ギア・アイギスについて詳しく見る >
17.Fate/Grand Order(FGO)
Fate/Grand Order(FGO)
コマンドRPG
提供:Aniplex Inc.

人類の滅亡を阻止するために、過去へ時間遡行!サーヴァントと一緒に運命に立ち向かうターン制コマンドバトルRPG!

 

Fate/Grand Orderってどんなゲーム?

【Fate/Grand Order(FGO)】は、TVアニメやライトノベルでお馴染み「Fate」シリーズの世界観を楽しめるターン制コマンドバトルRPGです。

文字数にして約500万字という圧倒的なボリュームで創られたストーリーを楽しめます!

プレイヤーは人類最後のマスター(魔術師)として、人類史の滅亡を阻止するために過去に時間遡行することになります。

バトルは簡単操作のターン制のコマンドバトル

スキルや宝具を使った強力な一撃で敵を撃破する爽快案あるバトルを楽しめます!

Fateファンの方はもちろん、今回はじめてFateの世界を体験する方でも充分楽しめるゲームアプリとなっています!

Fate/Grand Orderの特徴・魅力

本作の舞台は西暦2015年。

近未来観測機「レンズ・シバ」のによって観測されていた2017年以降の未来領域が消失。

人類は2016年に絶滅することが判明します。

人類を滅亡させないため、特異点とされている2004年に現れた「観測できない領域」にマスターたちを送り込み、

特異点を解明、もしくは破壊して歴史を塗り替える作戦が実行されることになります。

その名を人理守護司令「グランドオーダー」

しかしその作戦を実行した直後に事故が発生。

マスターたちは1人以外全滅してしまいます。

プレイヤーはその生き残りのマスターとしてサーヴァント(英霊)を召喚し、彼らと共に人類の運命に立ち向かう物語となっています。

3種類のカードから選ぶターン制コマンドバトル!

本作のバトルは、簡単操作のターン制コマンドバトルとなっています。

バトルは、タクティカルフェイズ→コマンドフェイス→攻撃の3つのフェイズを繰り返していきます。

まずタクティカルフェイズでは、サーヴァントごとに保有する固有スキルの使用を選択します。

固有スキルは、使用後一定のターンを経ることで再度使用できるようになります。

コマンドフェイズでは、サーヴァントたちにどんな攻撃をさせるのかを3種類の「コマンドカード」を選択することで指示していきます。

コマンドカードは3種類の中から5枚ランダムに配布されます。

それぞれのカードで効果が変わってきます。

クイック:「クリティカルスター(ダメージ倍増アイテム)」をより生み出せるカード

・アーツ:「NPゲージ」をより多く増やせるカード

・バスター:より多くのダメージを与えられるカード

「NPゲージ」が100%を超えると、サーヴァントが持つ宝具を使った必殺技を発動できます。

それぞれに固有アニメーションもついています!

ゲームについて

TVでもおなじみ、TYPE-MOONがおくるFateのRPG!
スマホでも本格的なRPGが楽しめる。
文字数にして500万字超という、圧倒的なボリュームを堪能できるストーリー!
本編以外にもキャラクターごとにストーリーを用意し、Fateファンも今回はじめてFateの世界を体験される方も十分満足いただける内容となっています。

【あらすじ】
西暦2015年。
地球の未来を観測するカルデアは、2017年以降の人類史が崩壊している事実を確認した。
昨日まで確かに存在していた2115年までの“約束された未来”は、何の前触れもなく突如として消え去ったのだ。
なぜ。どうして。だれが。どうやって。
西暦2004年 日本 ある地方都市。
ここに今まではなかった、「観測できない領域」が現れたと。
カルデアはこれを人類絶滅の原因と仮定し、いまだ実験段階だった第六の実験を決行する事となった。
それは過去への時間旅行。
人間を霊子化させて過去に送りこみ、事象に介入する事で時空の特異点を解明、あるいは破壊する禁断の儀式。
その名を人理守護指令、グランドオーダー。

人類を守るために人類史に立ち向かう、運命と戦うものたちの総称である。

【ゲーム概要】
スマホに最適化された簡単操作のコマンドオーダーバトル!
プレイヤーはマスターとなって英霊たちを操り敵を倒し謎を解明していく。
好みの英霊で戦うか、強い英霊で戦うかバトルスタイルはプレイヤーしだい。

◆豪華声優陣が続々参加
青木志貴、茜屋日海夏、赤羽根健治、明坂聡美、浅川悠、朝日奈丸佳、阿澄佳奈、阿部彬名、雨宮天、新井里美、井口裕香、井澤詩織、石川界人、石川由依、石谷春貴、伊瀬茉莉也、伊藤彩沙、伊藤かな恵、伊東健人、伊藤静、伊藤美紀、稲田徹、井上喜久子、井上麻里奈、上坂すみれ、植田佳奈、上田麗奈、内田真礼、内田雄馬、内山昂輝、江川央生、遠藤綾、大久保瑠美、大塚明夫、大塚芳忠、大原さやか、大和田仁美、岡本信彦、置鮎龍太郎、小倉唯、小野大輔、小見川千明、かかずゆみ、加隈亜衣、加瀬康之、門脇舞以、金元寿子、神尾晋一郎、茅野愛衣、川澄綾子、河西健吾、神奈延年、鬼頭明里、木村良平、桐本拓哉、釘宮理恵、久野美咲、黒田崇矢、桑原由気、高野麻里佳、古賀葵、小清水亜美、小林千晃、小林ゆう、小松未可子、子安武人、小山力也、近藤玲奈、西前忠久、斉藤壮馬、斎藤千和、坂本真綾、佐倉綾音、櫻井孝宏、佐藤聡美、佐藤利奈、沢城みゆき、下屋則子、島﨑信長、嶋村侑、庄司宇芽香、真堂圭、末柄里恵、杉田智和、杉山紀彰、鈴木達央、鈴木崚汰、鈴村健一、諏訪部順一、関俊彦、関智一、千本木彩花、大地葉、高乃麗、高野直子、高橋花林、高橋李依、武内駿輔、竹内良太、武田華、田中敦子、田中美海、田中理恵、谷山紀章、種﨑敦美、種田梨沙、田村ゆかり、丹下桜、千葉繁、津田健次郎、鶴岡聡、寺崎裕香、寺島拓篤、東山奈央、飛田展男、戸松遥、豊永利行、鳥海浩輔、中井和哉、中田譲治、長縄まりあ、仲村美沙希、中村悠一、名塚佳織、生天目仁美、浪川大輔、能登麻美子、野中藍、土師孝也、花江夏樹、花守ゆみり、早見沙織、原由実、潘めぐみ、日笠陽子、日野聡、ファイルーズあい、福圓美里、福山潤、藤井隼、ブリドカットセーラ恵美、古川慎、保志総一朗、星野貴紀、堀江由衣、前野智昭、M・A・O、増田俊樹、Machico、松風雅也、真殿光昭、マフィア梶田、三木眞一郎、水樹奈々、水島大宙、水橋かおり、緑川光、水瀬いのり、南央美、峯田茉優、宮野真守、宮本充、森川智之、森田了介、森永千才、森なな子、安井邦彦、山路和弘、山下大輝、山寺宏一、悠木碧、ゆかな、遊佐浩二、吉野裕行、佳村はるか、米澤円、和氣あず未(50音順)

◆全体構成・メインシナリオ・シナリオ・総監督
奈須きのこ

◆リードキャラクターデザイナー
武内崇

◆アートディレクション
TYPE-MOON

◆メインシナリオ・シナリオ執筆
東出祐一郎、桜井光
水瀬葉月、星空めてお(TYPE-MOON)

◆シナリオ執筆
OKSG(TYPE-MOON)

◆第2部 第3章シナリオ・ゲストライター
虚淵玄(ニトロプラス)

◆ゲストライター
amphibian、acpi、経験値、小太刀右京、三田誠、橘公司、田中天(株式会社フラッグノーツ)、成田良悟、ひろやまひろし、円居挽、茗荷屋甚六、矢野俊策(株式会社フラッグノーツ)、リヨ(50音順)

◆キャラクターデザイン
I-IV、蒼月タカオ(TYPE-MOON)、AKIRA、Azusa、東冬、荒野、池澤真、石田あきら、羽海野チカ、大森葵、岡崎武士、okojo、およ、加藤いつわ、カワグチタケシ、きばどりリュー、桐原小鳥、ギンカ、倉花千夏、黒星紅白、近衛乙嗣、小松崎類、こやまひろかず(TYPE-MOON)、saitom、坂本みねぢ、佐々木少年、サテー、縞うどん(TYPE-MOON)、島田フミカネ、しまどりる、sime、下越(TYPE-MOON)、シャカP(LASENGLE)、しらび、白峰、真じろう、曽我誠、タイキ、高橋慶太郎、高山箕犀、竹、たけのこ星人、タスクオーナ、danciao、中央東口、CHOCO、悌太、Dd、天空すふぃあ、DANGERDROP、toi8、中原、なまにくATK(ニトロプラス)、西出ケンゴロー、ネコタワワ、NOCO、pako、林けゐ、原田たけひと、春野友矢、Bすけ、左、ヒライユキオ、広江礼威、ひろやまひろし、PFALZ、huke、BLACK(TYPE-MOON)、古海鐘一、BUNBUN、hou、本庄雷太、前田浩孝、また、松竜、Mika Pikazo、緑川美帆、三輪士郎、村山竜大、めろん22、望月けい、元村人、森井しづき、森山大輔、山中虎鉄、余湖裕輝、La-na、lack、リヨ、Ryota-H、redjuice、Redrop、ろび~な、輪くすさが、ワダアルコ(50音順)

Android 7.0以降、必要RAM 2GB以上、推奨RAM 3GB以上搭載のスマートフォン及びタブレット端末。(Intel CPUは非対応)
※一部機種に関しては推奨バージョン以上でも動作しない可能性がございます。
※Qua tab PZ(LGT32)は非対応です。
※ベータ版としてリリースされているOSは非対応です。

このアプリケーションには、(株)CRI・ミドルウェアの「CRIWARE(TM)」が使用されています。

引用:公式ストア

おすすめポイント

  • 大人気「Fateシリーズ」のゲームアプリ!
  • 約500万字で作られた膨大なストーリー!
  • 簡単操作で楽しめるターン制コマンドバトル!
Fate/Grand Order(FGO)について詳しく見る >
18.アナザーエデン 時空を超える猫
アナザーエデン 時空を超える猫
王道RPG
提供:Wright Flyer Studios

シングルプレイ専用の超大作RPGが誕生!ストーリー重視のゲーマーにオススメ!

アナザーエデン 時空を超える猫ってどんなゲーム?

【アナザーエデン 時空を超える猫】は、殺された未来を助けに過去や未来など、時空を超えて冒険に出るファンタジーRPGです。

超大作のストーリーは読み応え抜群で、ゲーム内のBGMもクオリティが高く全体を通して満足度の高い仕上がりとなっています!

バトルは、RPGではお馴染みのターン制のコマンド式バトル!

シングルプレイ専用ゲームとなっているので、他のプレイヤーを気にせず自分のペースで物語を楽しめます!

シングルプレイゲームをお探しの方や、昔ながらのRPGをプレイしたい方には特におすすめのゲームアプリとなっています!

アナザーエデン 時空を超える猫の特徴・魅力

本作の魅力は、思わず没頭してしまうストーリーとゲームの世界観です。

本作の主人公は、幼少期の頃に親に捨てられ、とある村長に拾われた兄妹アルド(兄)とフィーネ(妹)。

村で平和に暮らしていた2人でしたが、突如村に現れた魔獣王によりフィーネが攫われてしまいます。

アルドはフィーネを助けるために時空の歪みを渡り歩き、様々な時代を冒険することになるという物語となっています。

フィールドは全て地続きとなっており、スワイプ操作で好きなように冒険が可能です。

シングルプレイ専用ゲームとなっているので、他のプレイヤーのことを気にせず自分のペースで物語を楽しめます!

操作は簡単!ターン制のコマンド式バトル!

本作のバトルは、RPGではお馴染みのターン制のコマンド式バトルとなっています。

画面下のキャラクターアイコンをタップすることで、通常攻撃やスキルなどの攻撃手段などを各キャラクターごとに選択して行動します。

バトルに勝利すると経験値を獲得できます。

獲得した経験値はキャラクター固有のアビリティーボードでステータスやスキルなどを強化できます!

ゲームについて

今一度 時空を超えて 冒険の旅に出よう
殺された未来を、救けに行こう
時の闇の降る前に——

◆ゲーム概要
・スマートフォンゲームの常識を覆す前代未聞のボリューム
・シングルプレイ専用超大作冒険RPG
・幾多の名作を創り上げた加藤正人による過去・現在・未来を駆け巡る重厚壮大なストーリー
・光田康典による書き下ろしメインテーマとオーケストラや民族楽器を使った60を超える楽曲

◆スタッフ
<シナリオ・演出>
加藤正人(代表作:「クロノトリガー」)
<作曲>
光田康典(代表作:「クロノトリガー」)
土屋俊輔(代表作:「ルミナスアーク2」)
マリアム・アボンナサー
<アートディレクター>
江草天仁(代表作:「びんちょうタン」)
<プロデューサー>
栗山知也

◆キャスト
内山昂輝/茅野愛衣/佐藤利奈/千葉繁/釘宮理恵
田中理恵/羽多野渉/鳥海浩輔/佐倉綾音/内田真礼
早見沙織/鈴木達央/緑川光/沢城みゆき/小清水亜美
花江夏樹/櫻井孝宏/今村彩夏/櫻井浩美/安元洋貴
中村悠一/豊永利行/上坂すみれ/子安武人/細谷佳正
金元寿子/日岡なつみ/畠中祐/川澄綾子/園崎未恵
佐倉薫/齋藤彩夏/本名陽子/水野なみ/三木晶
菊池志穂/黒川万由美/石井真/石狩勇気/安齋龍太
石川由依/中井和哉/伊瀬茉莉也/小澤亜李/甲斐田裕子
種﨑敦美/村川梨衣/田中秀幸/斎賀みつき/久川綾
佐藤拓也/伊藤静/阿澄佳奈/置鮎龍太郎/小山力也
M・A・O/安済知佳/諏訪部順一/相沢舞/折笠富美子
山岡ゆり/桑島法子/白石晴香/代永翼/大谷育江
柚木涼香/上田麗奈/後藤沙緒里/磯部勉/井上麻里奈
斎藤千和/香里有佐/木村良平/沼倉愛美/三瓶由布子
久野美咲/瀬戸麻沙美/中原麻衣/河西健吾/潘めぐみ
竹達彩奈/加藤英美里/田村ゆかり/野中藍/加隈亜衣
福山潤/浅川悠/浪川大輔/茅原実里/津田健次郎
高橋李依/水瀬いのり/甲斐田ゆき/関智一/能登麻美子
井口裕香/日笠陽子/青木瑠璃子/田所あずさ/雨宮天
宮野真守/Lynn/草尾毅/かないみか/岩男潤子/麦人
佐藤聡美/悠木碧/植田佳奈/小倉唯/島﨑信長
大原さやか/白石涼子/保志総一朗/長谷川育美
鈴木崚汰/市ノ瀬加那/下野紘/豊口めぐみ/ゆかな
石原夏織/大西沙織/名塚佳織/石見舞菜香/堀江由衣
米澤円/古川慎/和氣あず未/小桜エツコ/前野智昭
黒沢ともよ/咲々木瞳/本渡楓/小松未可子/山崎和佳奈
小西克幸/水樹奈々/折笠愛/小野坂昌也/下地紫野
加瀬康之/原紗友里/近藤玲奈

◆開発・運営
Wright Flyer Studios(ライトフライヤースタジオ)

【最低動作環境】
Android 4.4以上、メモリ 2GB以上、OpenGL ES 3.0以上
※上記を満たしていない端末につきましては、サポートや補償の対象外となります
※上記を満たしている場合でも、端末の性能や通信環境により正常に動作しない場合があります

このアプリケーションには、(株)CRI・ミドルウェアの「CRIWARE(TM)」が使用されています。

©WFS Developed by WRIGHT FLYER STUDIOS

引用:公式ストア

おすすめポイント

  • スマホゲーだけどコンシューマーゲームを思わせる"シングルプレイ専用"のRPG
  • ストーリーやBGMのクオリティが高く是非とも音楽を聴きながらストーリーを楽しんでもらいたい!
  • 登場キャラも豊富でそれらのCVを担当する声優陣もかなり豪華♪
アナザーエデン 時空を超える猫について詳しく見る >
19.Echocalypse-緋紅の神約-
Echocalypse-緋紅の神約-
王道RPG
提供:YOOZOO Inc.

獣娘たちと共に終末世界に隠された真相を解き明かす策略系RPG!

Echocalypse-緋紅の神約-ってどんなゲーム?

【Echocalypse-緋紅の神約-】は、獣娘×終末世界をテーマにした策略系RPGです。

プレイヤーは「覚醒者」と呼ばれる人類最後の希望として、獣娘たちと共に終末世界に隠された真相を解き明かす旅をします。

バトルは簡単操作のターン制のオートバトル

60名以上の個性豊かな獣娘たちが、あなたと共に戦ってくれます!

他にも、ギルドの設立や基地のデザインなどのやり込み要素も充実しています。

ダークな終末世界で、獣娘たちと共に爽快感のあるバトルを楽しめるゲームアプリとなっています!

Echocalypse-緋紅の神約-の特徴・魅力

本作の舞台は、「エコークリスタル」という謎の物質により荒廃してしまった地球。

プレイヤーは世界を救う最後の希望「覚醒者」となって、各地で出会う獣娘たちと共に「エコークリスタル」の謎とこの世界の裏に隠された真相を解き明かす旅をしていきます。

総勢60名を超える個性豊かな獣娘たちが、あなたの旅のサポートをしてくれます。

キャラクターやストーリーには豪華声優陣によるボイスも搭載しており、物語を音からも楽しめます。

スキルアニメーションつきのターン制バトル!

バトルは、複雑な操作が必要ないターン制のオートバトル

基本的な攻撃はオートで行われます。

プレイヤーは画面右下の武器アイテム(古物)を使用して、バトルのサポートを行います。

敵との相性を見て編成を変えたり、前後衛などの配置を考えたりと戦略的な要素もあります。

倍速機能や古物のオート操作も行えるので、ストーリーだけ見たい方でもバトルをサクサク進めることが可能です。

各キャラクターのスキルには、それぞれのアニメーションがついています。

お気に入りのキャラクターを育成しよう!

本作は、キャラクターのレベルや経験値を他のキャラクターに引き継ぐことができる引継ぎシステムがあります。

手持ちのキャラクターをいったん育てておいて、欲しいキャラクターが手に入ったら引き継ぐようにしましょう!

キャラクターのレベルを上げると、HPや攻撃力などのステータスが上がります。

プレイヤーのレベルが強化できる最大レベルになるので注意しておきましょう。

今すぐプレイしたい!人気急上昇中のRPGゲームアプリランキング RPGは、ストーリーやキャラクター育成などの魅力的な要素があり、多くの人に愛されています。 中でも、人気急上昇中のタイトルが次々とリリースされて…

おすすめポイント

  • 操作が簡単なターン制バトル!
  • オート機能や倍速機能付き!
  • キャラクターやストーリーには豪華声優陣によるボイス付き!
Echocalypse-緋紅の神約-について詳しく見る >
20.モリノファンタジー:世界樹の伝説
モリノファンタジー:世界樹の伝説
MMO RPG
提供:SPOTLIGHT NETWORK LIMITED

父が残した日記の真実を突き止める新感覚冒険MMORPG!

どんなゲーム?

【モリノファンタジー:世界樹の伝説(モリデン)】は縦・横画面の切り替えが可能な新感覚冒険MMORPGです。失踪した父が残した日記「ロアの書」の謎を解き明かすために、謎多き樹海の秘境を冒険することになります。

縦・横画面の切り替えができるので、自分の好きなスタイルで楽しむことができます!

簡単操作の新感覚MMORPG!誰でも簡単に好きなスタイルで遊ぶことができます!

戦闘中は横画面でも操作ができる!

このゲームの魅力は何と言っても「縦・横画面対応」していることです。街の探索などは縦画面プレイにはなりますが、モンスターとの戦闘では横画面に変更することができます。

戦闘やストーリー進行は、画面左側の「任務」を押せば自動で移動してくれます。何をすればいいか分からない人は、アシスト機能を使ってサクサク進めていきましょう!

戦闘シーンでは横画面を選択可能。左手で移動、右手で攻撃する一般的な操作スタイルです。

謎多き樹海の秘境を冒険する物語

「ロア狩猟団」の調査団メンバーである父を持つ主人公。そんな父親はある日突然、研究日記「ロアの書」を残して失踪してしまいます。

主人公は「ロアの書」を読み進める中で、樹海に対して様々な疑問を持つようになります。その疑問を解決するため、父の思いを引き継ぐために、主人公は世界の真実を突き止める旅に出ることになる物語となっています。

ゲームを進めていく中で、色々なキャラクターと会話が進んでいきます。豪華声優陣によるボイスもあるので、ぜひ音ありでプレイしてみてください!

職業は5つから選択可能!

ゲームを始める前に選択できるキャラクター(職業)は全部で5種類

豪華声優陣によるボイスも搭載しているので、自分の好きな声優さんから選んでも良し!プレイスタイルが好きな職業を選択しても良し!

初心者の方は「戦士」「弓士」「影忍」が操作しやすくおすすめです。

1.戦士(CV:小林裕介)
HPが1番高く、耐久性に優れた職業です。単体攻撃力が高いですが、全体攻撃は苦手です。操作が簡単なので、初心者の方にはオススメの職業となっています。

2.祭司(CV:雨宮天)
支援性能に優れた職業です。HPと攻撃性能は低いため、操作が難しい職業となっています。

3.弓士(CV:和氣あず未)
全体攻撃に優れた遠距離攻撃のできる職業です。HPは祭司よりも低いため、敵から離れた位置から攻撃していくことになります。遠距離攻撃ができる中では操作は簡単なので、初心者の方でも扱いやすい職業となっています。

4.影忍(CV:福山潤)
近距離戦最強アタッカーの職業です。近距離でバンバン攻撃していくので、操作がしやすい職業となっています。

5.砲士(CV:竹達彩奈)
遠距離の最強アタッカーの職業です。弓士よりも操作が難しく、HPも低めの職業なので上手な立ち回りが求められます。

モリノファンタジー公式Twitterフォロワー数50000人突破!記念特典をゲットしよう!

モリノファンタジーの公式Twitterにてフォロワー数50000人突破を記念して特典コードが配布されています!

この機会にぜひアプリをダウンロードして、特典をゲットしよう!

𝐓𝐰𝐢𝐭𝐭𝐞𝐫𝐟𝐥𝟑𝐪】 有効期限:2023/9/15まで

特典コードを入力して、特典をゲットしよう!

事前登録と正式リリースを記念して、追加特典をゲットすることができます!

期間限定ですので、お早めにゲットするようにしてください!

※コードは記事作成時点での情報です。

コード1:MoridenJZDL
コード2:Moriden0915
コード3
Twitterfl3q
コード4:storeN01
コード5:Mori777
コード6:Mori888
コード7:moriden2022
コード8:mori2022
コード9:gun777
コード10:gun2022

特典を受け取る手順

特典コードを実際に入力して、特典を貰いましょう!

1.画面左上のアイコンをタッチ

2.特典コードをタッチ

3.入力欄をタッチ

4.特典コードを入力欄に入力して、ギフト受取をタッチ(大文字小文字に注意してください)

5.ホームに戻って、左下の「友達」をタッチ

6.メールが届いているので、開いてから受取すれば完了!

おすすめポイント

  • 縦・横画面どちらにも対応!
  • 主人公の職業は5種類から選べる!
  • ストーリーは豪華声優陣によるボイス付き!
モリノファンタジー:世界樹の伝説について詳しく見る >
21.オリエント・アルカディア
オリエント・アルカディア
王道RPG
提供:Qookka Games

あなたの推しが最強になる 育成の常識を変える幻想RPGがついに登場!



どんなゲーム?

あなたの推しが最強になる
育成の常識を変える幻想RPGがついに登場!

【オリエント・アルカディア】は、三国志の英雄が登場する東洋幻想世界を舞台としたRPGです。
仲間の英雄たちとともに、世界を救う冒険に出る物語となっています。

全ての英雄が最高ランクまで育成が可能で、それぞれの専用エピソードもあり愛着を持って育成を行うことができます。
また初めに欲しいキャラクターが手に入らなくても、今まで育ててきたキャラクターから経験値と装備を”そのまま継承できるシステム”が特徴のゲームとなっています。


実際のプレイ画面

各英雄はそれぞれが最高ランクの【UR】まで育成可能なので、どんなレアリティだろうと好みのキャラクターを安心して育成していくことができます。

 

バトルは基本セミオートで、主人公のスキルを任意のタイミングで発動するだけのシンプルな操作となっています。フルオート化も可能なうえ、一度クリア済みのステージはスキップできる機能も搭載されています。

 

育成には手間と時間がかかるのが常ですが、本タイトルではほかのキャラクターから経験値と装備をそのまま継承できるシステムを搭載。 後々に育てたいキャラクターを入手した際、今まで育ててきたキャラクターから継承を行うことができます。

おすすめポイント

  • 戦闘シーンはオート機能搭載!コマンド操作が苦手な方も楽しむことができる!
  • キャラクターの経験値と装備をほかのキャラクターにそのまま継承できるから、後から好きなキャラクターが手に入ったときに育成が楽!
  • 梶裕貴、花澤香菜、鬼頭明里などの豪華声優陣によるストーリーボイスも搭載!キャラクターの見た目やストーリーだけでなく、ボイスでも楽しむことができます。
オリエント・アルカディアについて詳しく見る >
22.千年戦争アイギスA 【本格タワーディフェンスRPG】
千年戦争アイギスA 【本格タワーディフェンスRPG】
シミュレーションRPG
提供:DMM.com Co., Ltd.

DMMブラウザゲームで人気の"千年戦争アイギス"がスマホアプリで登場!



どんなゲーム?

DMMが贈る本格派タワーディフェンスRPGが遂にスマホでも!?
魔王軍に国を滅ぼされた王子(主人公)となり個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!



タワーディフェンスなので難しい操作がなく、配置した後は各キャラクターが自動的に攻撃を開始するのでアクションゲームが苦手な方でもすぐに楽しむことができます。
100体以上のキャラクターが登場し、すべてのキャラクターを最高ランクまで育成することが可能。また、仲間になったキャラを育成していくことで絆を深めることができ、特別な会話イベントを見ることも!



ゲームバランスが非常に高く、キャラクターの編成や配置場所・タイミングなど試行錯誤が重要になってくる場面もやってきますが、自分の部隊でクリアした時の達成感はきっとあなたも病み付きに!

おすすめポイント

  • 「ランク10」に到達したら対象の最高レアキャラクターの中から1人選べるチケットがもらえる!
  • タワーディフェンスなので難しい操作などは一切ナシ♪
  • キャラ育成ではレベルを上げたりジョブチェンジをしたりとやり込みがとても重要。
千年戦争アイギスA 【本格タワーディフェンスRPG】について詳しく見る >
23.ラズベリーマッシュ
ラズベリーマッシュ
アクション
提供:IGNITION M

神への「復讐」を果たすため、武器とスキルで立ち向かえ!ローグライク型アクションRPG【ラズベリーマッシュ】

どんなゲーム?

【ラズベリーマッシュ】は、「ローグライク」×「ドット絵」のアクションRPGです。
ローグライクゲーム解説はこちら

プレイヤーは神への「復讐」を誓う少女となり、武器と多彩なスキルを使って敵に立ち向かっていく物語となっています。
選択するルートによって物語のエンディングが変わります。真のエンディングを目指して物語を進めていきましょう!

アクションゲームである本作ですが、操作は簡単です。アクションゲーム初心者の方でも安心して楽しむことができます。
攻撃はオートとなっており、敵に近づくと自動で攻撃してくれます。プレイヤーは回避と武器の切り替え操作を行います。
敵の攻撃を回避で華麗によけ、敵によって武器を切り替えて先へと進んでいきましょう。

実際のプレイ画面

神に逆らった者が行き着く終わりの世界「ラビィ」。神に「復讐」することを誓った少女が、終わりの世界で新たな力を身に付けて、神への「復讐」に挑む物語となっています。ダークな世界観とポップなドット絵のギャップが癖になります。

 

立ちはだかる敵をなぎ倒し、ダンジョンの奥へ突き進んでいこう。攻撃は敵に近づくとオートで行ってくれます。 操作は画面右下のボタンで回避と武器切り替えを行うだけ。敵の数や自分の体力など、状況に応じた操作を行いましょう。

 

武器は銃と剣の2種類。銃は敵との距離が遠いとき、剣は近いときに使おう。敵との距離を考えて武器を切り替えていくのがこのゲームをクリアするコツです。アーティファクトとソウルブーストは、主人公の攻撃力や命中率などを自動的に上げてくれる補助機能だと考えてくれれば良いです。

おすすめポイント

  • 主な操作は回避と武器の切り替えだけなので、アクションゲームが初めての方でも楽しめます!
  • ポップなドット絵とダークな物語のギャップが癖になる!
  • 選択するルートによって異なったエンディングが見れるので、何度もプレイして楽しむことができます。
ラズベリーマッシュについて詳しく見る >
24.三國志真戦
三國志真戦
シミュレーションRPG
提供:Qookka Games

全世界大人気の超大作が日本に上陸!超リアルな三国志バトルに参戦しよう!

三國志 真戦ってどんなゲーム?

【三國志 真戦】は、究極の戦略性と公平性をもった三国志の舞台で、マップの特性を活かした戦略を駆使して天下統一を目指していくストラテジー×シミュレーションゲームです。

戦略ゲームでは需要な資源の課金要素がなく、兵士を強化したり領地を広げたりと戦略・知略&やり込みが重要なゲームとなっています。

戦うマップはシーズンが変わるごとに変更!

新たなコンテンツも追加されるので、飽きずに毎回新鮮さを感じながらプレイできます。

ストラテジーゲームや三国志の世界が好きな方には特におすすめのゲームアプリとなっています!

三國志 真戦の特徴・魅力

本作の魅力は、地形や環境をなどの特性を活かして戦う戦略性の高いストラテジーゲームを楽しめるところです。

ゲームの流れは王道のストラテジーゲームと同じようになっています。

内政パートで自分の拠点にある施設や兵士を強化していき、戦略パートで資源を確保するために周りの土地を占領、他のプレイヤーと土地を巡って対決していきます。

マップには自分以外のプレイヤーがいるのはもちろん、自分の拠点に攻め込んでくることもあります。

拠点を攻められにくいところに置いたり、内政パートで兵力などを強化して対抗できるようにしておきましょう!

任務を達成して報酬をゲット!

何からやればいいか分からないという方は、任務というクエストを1つ1つこなしていきましょう。

任務は土地を占領したり、施設を強化したりと本作をプレイする上での基本的な流れを学ぶことができます。

クエストをクリアすれば、報酬として様々な資源を獲得できますので、必ずクエストをこなして報酬を受け取っておきましょう!

ゲームについて

全世界で8,000万ダウンロードを突破した『三國志・戦略版』、

日本市場向け『三國志 真戦』が正式サービス開始から1.5周年!

これまで「三國志」シリーズは常に戦略要素が基盤のゲームであったが、『三國志 真戦』は革新作として、究極の戦略性と公平性をもった三国志の舞台を提供する。

ここでは、プレイヤーは慣れ親しんだゲーム性に加え、さらに進化した戦略のぶつかり合いを体験することができる。

シーズンごとに違う遊び方を楽しめる。新しいコンテンツも我先と待機中!
ここで、シーズン制SLGの醍醐味を満喫せよ。

【戦闘、変革】
新シーズン、新要素、新挑戦

シーズンが進むごとに新しい内容が追加され、新仕様や新武将を使った遊び方が可能に!

PKシーズン「天下争奪」では『季節』システムが実装!春夏秋冬四季折々の効果をうまく活用し、戦略を立てよう。
PKシーズン「群雄割拠」では『民心』システムが追加!たくさん民心値を得て、天下統一を成し遂げよう。
天、地、人、全てが合わさり戦略性が抜群のシミュレーションゲーム!

【歴史事件を再現】
シナリオが導く 自分だけの三国“史”

『三國志 真戦』では、シーズンごとに異なる“真”の三国志を味わえる!
PKシーズン「群雄割拠」では異なる特性をもつ六つの勢力が登場。覇権をめぐって群雄割拠の時代を自らの体験。
リニューアルされたシーズン1「漢末の乱」では、黄巾軍が蜂起した時代に、黄巾軍が支配する地域の奪還と洛陽の攻略を体験できる。

【水陸一体、新局面】
一新するマップを探索せよ

新シーズンごとに新マップ!歴史を再現すべくマップを刷新。新たな地形やルートを体験可能!
PKシーズン「赤壁の戦い」では新しい水陸地図が登場!赤壁の古戦場を再現し、軍港、水軍軍営、停泊地など新しいマップコンテンツが登場!
途絶えない新鮮感!あなたを飽きさせない!

【次々と現れる好敵手】
200vs200!龍と虎による、真・頂上決戦

新シーズンを迎える度に、サーバー統合によってプレイヤーがシャッフルされる。
常に新たな好敵手が天下統一に道のりに立ちはだかる!
覇業を目指す同盟と、その野望を砕かんとする同盟が激突!ツワモノが剣戟を交え、
真のGvG対抗が実現。ここは古今東西全ての英雄が求む“真”の舞台!

【公平な戦場】
VIPなし、資源販売なし、やりごたえ満載

VIPもゲーム内資源販売もなし!全ては知略で勝負!
やりこみを追求し続ける真の戦略ゲーム。

【自在の編制】
新シーズン新武将!無限に広がる新編制!
シーズンごとに出現する新事件戦法、新武将戦法。編制のバリエーションも一層豊かに!
同じ武将でも被ることのない武将編制が実現。

ホームページ:https://sangokushi.qookkagames.jp/

引用:公式ストア

おすすめポイント

  • シンプルに知略が求められる超頭脳派ゲーム!
  • 古代地図を元に作られたフィールドでリアル過ぎるバトルが楽しめる!
  • 三国志に登場する武将の性質を忠実に再現!
三國志真戦について詳しく見る >

このページで紹介したアプリ一覧

 

ストアに接続中…