App-BEST
用語集 MyAPP

【2024年最新】白統一でデスクをオシャレに!おすすめの白色ゲーミングデバイス

🛈この記事にはプロモーションが含まれている場合があります

ゲーミングデバイスを揃えるとき、おしゃれなデスクを目指してデザインや色をこだわりたいと思っている方は多いのではないでしょうか。

そんな方に向けて今回は、おすすめの白色ゲーミングデバイスをご紹介します。

もちろん、見た目だけでなく性能面も一流のデバイスをまとめていますので、ぜひ参考にしてみてください!

おすすめ白色ゲーミングマウス

LogicoolG PRO X SUPERLIGHT2

【引用】Amazon

全体的に丸みを帯びた形になっているため、可愛い見た目をしているゲーミングマウス。

ロジクールG史上最軽量60gとなっているため、疲れにくく女性でも扱いやすいマウスになっています。

新たにトラッキング性能向上のため開発された「HERO 2センサー」により、マウスを軽く持ち上げたり傾けた状態でもマウスの動きを認識してくれます。

専用ソフトにも対応しているため、DPI設定やボタンの割り当てなど、細かなカスタマイズが可能です。

「迷ったらこれを持っていれば間違いない」ほど、誰でも使いやすく満足できるマウスとなっています!

Logicool G PRO X SUPERLIGHT2
高速かつ高精度のPRO X SUPERLIGHT 2 ゲーミングマウスは、世界のトップeスポーツプレーヤーと共同でデザインされ、勝つために設計されています。

Razer DeathAdder V3 Pro

【引用】Amazon

白くてカッコいいゲーミングマウスが欲しい方におすすめしたいマウス。

このマウスには「Razer Focus Pro 30K オプティカルセンサー」という、ガラス面でも滑らかにマウス操作が可能になる高性能センサーが使われています。

小さな動きや激しい動きでもしっかり反応してくれるため、特にFPSゲームなどをプレイする方におすすめです。

専用ソフトでDPI設定やボタンの割り当ても変更できますが、マウス底面のDPIボタンを押せば、設定された5つのDPIに瞬時に切り替えることが可能。状況に応じたDPI変更を簡単に行うことができます!

前述した「LogicoolG PRO X SUPERLIGHT2」よりは大きいマウスになっているため、手のサイズが小さめな方には、SUPERLIGHT2の方がおすすめです。

Razer DeathAdder V3 Pro
前モデルよりも25%以上軽量になり、ゲーム競技でのプレイを限界まで引き上げるハイスペックな最新機能を搭載しています。
【FPS/TPS向け】ゲーミングマウス選びに失敗しない方法 皆さんはFPSゲームをする際、「ゲーミングマウス」を使っていますか? ゲーミングマウスを使えば、普通のマウスよりも快適に、よりもっと勝利しやすく…

おすすめ白色ゲーミングマウスパッド

SkyPAD 3.0 XL

【引用】Amazon

数少ない白色マウスパッドの中で、布ではなくガラスを使ったハードタイプのマウスパッド。

色味は、濁りのない白色。白色デバイスに統一したい方に特におすすめです。

布製のマウスパッドに比べて滑りやすいため、軽い力でマウスを動かすことができます。

側面は角を丸める加工がしてあるため、手首や腕が擦れてもダメージを受けない設計になっています。

SkyPAD 3.0 XL
精密なゲーミング|特別に処理されたガラス面は、レーザーや光学式のゲーミングマウスに最適化されており、高速で正確なマウス操作が可能

おすすめ白色ゲーミングキーボード

Razer Huntsman Mini JP

【引用】Amazon

軽い打鍵感で操作することができる白色一色のゲーミングキーボード。

60%キーボードになっているため、手のサイズが小さめな女性の方でも、無理なくキーボード操作を行うことができます。デスクをコンパクトにまとめたい方にもおすすめ。

Razer社オリジナルで、軽く押すだけで反応してくれる「紫軸」タイプも用意されているため、瞬発力が必要なシューティングゲームをプレイする方にもおすすめです。

背面には高さ調節用のスタンドもついています。自分好みの高さに調節してプレイすることができます。

Razer Huntsman Mini JP
最先端のRazerオプティカルスイッチを採用した60%レイアウトの小型ゲーミングキーボード

LogicoolG G913 TKL

【引用】Amazon

LogicoolGから発売されている薄型ワイヤレスゲーミングキーボード

有線よりも速いLogicoolの「LIGHTSPEED ワイヤレステクノロジー」を搭載しており、遅延を一切感じることなく操作が可能です。

テンキーレスタイプになっているため、コンパクトなサイズ感でマウス操作に影響しずらいようになっています。

お値段が3万円弱と比較的高めになっていますが、ゲーム用だけでなく普段使いでも満足できるキーボードとなっています!

LogicoolG G913 TKL
LIGHTSPEED ワイヤレス、3種のGXスイッチ、LIGHTSYNC RGBなど先端の機能を装備した上級モデルG913はコンパクトサイズのテンキーレス版が登場。/>

おすすめ白色コントローラー

DUALSHOCK 4

【引用】Amazon

長年愛されてきたPlayStation4純正コントローラーコンパクトなサイズ感になっているため、女性の方でも不自由なく操作することができます。

有線/無線接続共に対応しているため、自分の好きなプレイスタイルに合わせた接続方法でプレイが可能です。

ボタンがグレーと黒色になっているため真っ白ではありませんが、大部分は白色になっています。

また別売りですが、背面ボタンを設置することも可能です。FPSゲームや格闘ゲームなどをプレイする方は、セットで用意しましょう!

DUALSHOCK 4
本体前面のライトバーが発する光をタッチパッド上でも一筋のラインとして表示し、キャラクターの識別や体力状況などがをひと目で認識できる。
DUALSHOCK4 背面ボタンアタッチメント
お手持ちのワイヤレスコントローラー(DUALSHOCK4)の背面に2つの追加ボタンを取り付け、それぞれのボタンに△○×□ボタンや方向キーなどの機能を割り振ることで既存のDUALSHOCK4の機能と快適さを損なうことなくもっと自由にゲームを楽しむことができます。

Razer Wolverine V2 CHROMA

【引用】Amazon

Razerから発売されているXbox Series型の白色コントローラー

ボタンは黒色になっており、両サイドには1680万色に光るライティングシステムを搭載。ゲーミングデバイスらしいカッコよさが際立つカラーリングも楽しめます。

コントローラー下側にあるスライドロックを切り替えると、メイントリガーの作動距離を大幅に短縮することができます。FPSゲームなど素早い操作が必要なゲームでは短く、レースゲームなどのしっかりボタン入力を行いたいゲームでは長く設定することができます。

他にも、専用アプリを使えば自分のプレイスタイルに合わせてボタンのリマップや感度設定を変更することが可能になります。

Razer Wolverine V2 CHROMA
リマップ可能な追加ボタン、Razer Chroma RGB対応、交換可能な親指スティックなどの豊富な装備の中から、いつでも対戦相手を撃ち破るための手段を選択できます。

おすすめ白色ゲーミングモニター

G-MASTER ゲーミングモニター iiyama GB2470HSU-W5

【引用】Amazon

マウスコンピューターのディスプレイブランド「iiyama」から発売されている白色ゲーミングモニター。

ディスプレイ部分以外は全て白色で統一されていますので、どのお部屋にも合うカラーリングになっています。

1秒間に画面が更新される回数を表すリフレッシュレートは165hzとなっており、どの端末でゲームをするにしても充分の性能となっています。

G-MASTER iiyama GB2470HSU-W5
部屋にもなじむ、ホワイトモデル登場/リフレッシュレート最大165Hz & 高速応答速度0.8ms (MPRT)対応/ 高さ・角度調整可能【映像端子対応ケーブル全付属/届いてすぐに接続可能!】

Pixio PX257 Prime White

【引用】Amazon

アメリカ・カリフォルニア発のゲーミングブランド「Pivio」から発売されている白色ゲーミングモニター。

こちらもディスプレイ部分以外は全て白色で統一されています。

リフレッシュレートは144hzとなっており、どの端末でゲームをプレイするにしても充分な性能です。

製品保証が2年+新品同様のコンディション状態であれば30日間返品可能になっているので、安心して購入できる点でもおすすめです!

Pixio PX257 Prime White
【FPS/TPS向け】ゲーミングモニター選びに失敗しない方法 皆さんはFPSやTPSゲームをする際、「ゲーミングモニター」を使っていますか? ゲーミングモニターを使えば、テレビでプレイするよりも快適にプレイ…

おすすめ白色モニターアーム

エレコム ガススプリング式モニターアーム DPA-SS08WH

【引用】Amazon

モニターの位置を自由に調節でき、デスクのスペースを有効活用するシングルモニターアーム。

ガススプリング式なので、誰でも簡単に、軽い力で動かすことができます。

「VESA規格(75×75/100×100)」に準拠したモニターに対応しています。

ただし、モニターサイズが17~32インチ用になっているため、それ以外のモニターを設置したい場合は、他のモニターアームを購入する必要があります。

エレコム ガススプリング式モニターアーム DPA-SS08WH
17~32インチサイズのモニターに対応するガススプリング式のシングルモニターアームです。モニター下のスペースを有効活用してデスクの上を広く使うことができます。

iggy DA112

【引用】Amazon

アーム部分が細めでスマートなデザインになっており、インテリア性に優れたシングルモニターアーム

配線をまとめることができる金具も標準装備。空間を邪魔することなく、綺麗に配線をまとめることができます。

こちらもVESA規格(75×75/100×100)に準拠したモニターに対応しています。

ただし、スプリング式であるため、位置調節で動かす際にはガススプリング式よりも力が必要になります。

iggy DA112
【メカニカルスプリング式アーム】機械式のバネで上下の昇降を調整するモニターアームです。ガス式に比べると調整時に力を必要としますが 金具自体の耐久性に優れています。コストパフォーマンス重視で初めてのモニターアームの方にオススメです。

おすすめ白色ゲーミングイヤホン/ヘッドセット

Logicool G335

【引用】Amazon

Logicoolから発売されているコスパ最強のゲーミングヘッドセット

軽さがゲーミングヘッドセット界では最軽量クラスの「240g」となっており、長時間使用していても疲れを感じにくいです。

ホワイトカラーは、外が白色で中が水色のカラーリング。全体が白で統一されてはないものの、とても可愛いカラーリングとなっています!

可愛いヘッドセットをお探しの方には、特におすすめです!

logicool g335
ロジクール G335は、G733よりも小型・軽量で、重量を分散させるサスペンションヘッドバンドを採用しているため、カスタマイズして装着することが可能です。

SHURE SE215

【引用】Amazon

ゲーミングイヤホンと言えばコレ!多数のプロゲーマーが愛用する定番ゲーミングイヤホン

定位感に優れており、ゲーム内の足音や銃声といった細かな音を正確に聞き分けることができます。

装着方法は、後ろから耳に掛ける「シュア掛け」というものになっています。少し特殊な着け方ですが、外れにくく安定した装着感を味わうことができます。

耳に付ける部分がホワイトカラーになっています。ブランドロゴやケーブルは黒色になっています。

SHURE SE215
長年にわたって音楽界のレジェンド達を支えてきた経験から生まれたクリアなサウンドと、豊かな低域を持つスタジオ級のサウンドの高遮音性イヤホン。
【FPS/TPS向け】ゲーミングイヤホン/ヘッドセット選びに失敗しない方法 ゲーミングイヤホン/ヘッドセットを使えば、一般的なイヤホンなどよりも細かな音を聞き分けることができ、多くの情報を音から取得することができます。 …

おすすめ白色コンデンサーマイク

Razer Seiren Mini

【引用】楽天市場

超コンパクトで小スペース向けに作られたコンデンサーマイク。

丸い卵型になっているため、可愛い雰囲気のお部屋にとても合う設計になっています。

標準のマイクスタンドだけでなく、外付けのショックマウントやマイクアームなどにも設置可能です。

プロレベルのオーディオを定価6000円というお手軽価格で楽しめます!一段上の通話音質を求めている方や、配信をしたい方にもおすすめです!

Razer Seiren Mini
Razer Seiren Mini は、超コンパクトなコンデンサーマイクを備え、配信またはビデオ通話環境でプロレベルのオーディオを届けます。

HyperX SoloCast

【引用】Amazon

配信用など高品質なマイクが欲しい人におすすめのコンデンサーマイク。

OBSやXSplitといった多数のプログラムに対応しているため、配信に最適なマイクとなっています。

マイク上部にはタップ操作で切り替えができるミュート機能センサーが付いています。LEDランプもついていますので、一目でミュート状態かどうか判別できます。

また、HyperX専用ソフトウェアを使えば、音量を調節したり録音したりも可能。

様々な用途に使えるマイクをお探しの方には、特におすすめです!

HyperX SoloCast

まとめ

今回は、数あるデバイスの中からおすすめの「白色」ゲーミングデバイスをご紹介しました。

この記事が皆様の参考になれば幸いです。

これからも、おすすめのデバイスや用語解説など、ゲームに関する情報をまとめた解説記事を作成していく予定ですので、お待ちください。

【あなたはわかる?】「60fps」と「120fps」快適にあそべるのはどっち?ゲーム用語解説 皆さんは、「60fps」と「120fps」はどちらが快適に遊べるか分かりますか? そもそもfps(フレームレート)とは何か分かりますか? 今回は…
【2024年最新】モニター購入してから気づいた、これは絶対買っといた方がいい!デスク回りが快適になるおすすめガジェット・アイテム12選 ゲーム用や仕事用など、様々な場面で活躍してくれるモニター。 今回は、モニターを買ったら合わせて揃えて欲しい周辺機器ガジェットをまとめてご紹介しま…

PlayStation 5(CFI-2000A01)
超高速SSDにより読み込み速度が飛躍的に向上。ハプティック技術、アダプティブトリガー、3Dオーディオ技術が生み出す濃密な没入感。そして、新世代の驚きに満ちたPlayStationタイトルの数々をご体験ください。
 

ストアに接続中…