【2025年最新】絶対ハマる神ゲーアプリ35選!おすすめランキング

【Infinitode 2】は、自陣に向かって攻め込んでくる敵に攻め込まれないように倒していくタワーディフェンスゲームです。シンプルな見た目やゲーム性からは想像もできないほどのやり込み要素があり、時間を忘れて楽しめるゲームとなっています。やり込めるゲームやハマれるゲームをお探しの方に特におすすめのおゲームとなっています。
見た目やゲーム性はとてもシンプル。とにかくベースに敵が来ないようにするだけ。しかし考えることが多く、ハマってしまうところが魅力の1つです。
敵がポータルから出現し、自陣のベースに向かって進行してきます。一定数ベースに流れ込んでしまうとゲームオーバーです。「プラットフォーム」と呼ばれるエリアにタワーを建てることで敵を攻撃することができます。ベースに敵が流れ込んでくる前に撃退してしまいましょう。敵を倒すと入手できるコインを使ってタワーの強化ができます。
敵はポータル(画面左の紫色のところ)から出現して、ベース(画面右の六角形のところ)に向かって進行してきます。ベースにたどり着かせないようにタワーを配置して、敵を倒しましょう。
敵を倒すために考えなければいけない選択肢は3つです。「タワーを建てる」「タワーを強化する」「タワーの中身を変更する」の3つを考える必要があります。更には14種類のタワーの中から必要なものを選んで建築しなければなりません。クリアしていくたびに強くなる敵に対して何が必要なのかを常に考えましょう。色々考えながらクリアする楽しさがこのゲームの魅力です。
タワーにはそれぞれの攻撃範囲があります。その範囲を意識して配置しないと攻撃ができずに負けてしまいます。
チュートリアルで基本的なことは教えてくれますが、よくわからなかった人用に意識することをご紹介します。
それは「コインが溜まったらベーシックの強化と数を増やす」です。当たり前のことですが、最初は意識してできない方が多いです。
各タワーは、攻撃できる範囲やスピードが異なります。ステージが進むにつれて敵の数や体力はどんどん増えてきます。タワーの数やレベルを上げないと敵の数に対応できずに負けてしまいます。序盤はとにかく「コインが溜まったらベーシックの強化と数を増やす」ことを意識してプレイしてみてください!
とにかく序盤は数が重要。最初から使うことのできる「ベーシック」をたくさん出して強化していくことを意識してみよう。
Infinitode 2のユーザーレビュー |
---|
ルールは単純なのに考えることが多いからめちゃくちゃやり込める |
ストアに接続中…