【2025年最新】絶対ハマる神ゲーアプリ35選!おすすめランキング

目次
『Toon Blast(トゥーンブラスト)』は、クマのBrunoがネコのCooperとオオカミのWallyと一緒にパズルを解いて世界を旅する2マッチパズルゲーム。強力コンボを作ってトゥーンギャングの旅をお手伝いしよう!
同じ色が2個以上繋がったブロックをタップして消去し、集めたアイテムを駆使してミッションクリアを目指していくゲーム。パズルは簡単なものから手強いギミックを含むものまでいろんなレベルが揃ってるので、初心者からパズル好きまで楽しめる作品となっている。
レベル20以上になると開放される「チーム」システムでは、プレイヤー同士チャットしたり、ライフの交換もできる!
シンプルでスキマ時間にぴったりのパズルゲーム。また、ランキング上位者には豪華報酬が用意された様々なイベントも実施されているので、やりこみ要素も満載のゲームです!
序盤の数ステージはチュートリアル、しっかりルールを確認しよう
2つ以上の同じ色のキューブをタップするとキューブが消えます。
タップ出来る回数はステージごとにターン数が決められているので注意が必要となります。
各ステージにはそれぞれ用意された目標があるので目標を達成すればクリアとなります。
ターン数がなくっても100コインで5ターン追加することも可能
目標は徐々に難しくなっていく。適当にタップしているとすぐにターン数が終わってしまう。
決められたターン以内にスペシャルアイテムをうまく使って目標をクリアしよう!
出現するアイテムの形がブロックに表示されるので見落とす心配はない
5個以上の固まったブロックをタップすると、スペシャルアイテムが出現する。種類によって様々な効果があるぞ。
![]() | ロケット 必要ブロック:5個 効果:ロケットの向きによって縦か横か1行のブロックを消す |
![]() | 爆弾 必要ブロック:7個 効果:周囲1マスのブロックを消す |
![]() | ミラーボール 必要ブロック:9個 効果:ミラーボールと同じ色のブロックをすべて消す |
ミラーボール+ロケットは同じ色のブロックが全てロケットになる
スペシャルアイテム同士が隣り合ったら大チャンス。組み合わせによって大量のブロックを消すことができる。
タップするアイテムの位置によって列がずれてしまうことも。慎重にタップしよう
アイテム組み合わせの中でもおすすめは十字に3列づつブロックを消してくれる「爆弾+ロケット」じゃまなブロックも一緒に消してくれるので、目標達成に大きく近づくぞ。
大迫力のエフェクトは気分爽快!
他にも、爆弾同士で巨大な爆弾に変化したり、ミラーボール同士で画面上全てのブロックを消してしまう強力な効果も!ピンチな局面を1ターンで打開できるので、狙えそうな時は積極的に狙っていこう!
ステージに応じて効果的なアイテムの組み合わせは異なる、目標達成の為にはあえて使わない方が良い場合も。
ステージをクリアすると、スペシャルアイテムを使った回数や残ったターン数に応じてスコアが算出され最大3つのスターを獲得できる。序盤からスターを取りこぼさないようターン数を残してクリアしよう。
「受け取る」ボタンをクリックしないとアイテムは受け取れない。注意しよう
スター20個でコインやステージ開始直後からスペシャルアイテムが使えるブースターアイテムが貰える「星の宝箱」が開けられるぞ。
レベル20になるとチームに入ることが出来るようになる。「ライフをお願い」をタップしておけば、手伝ってくれたメンバーがいればライフを1つもらうことが出来る。活発なチームを見つけて加入しておこう。
選んだキューブや障害物を一つ消してくれる「ハンマー」と1行まるごと消してくれる「ボクシンググローブ」
このほかにも、縦一列を消してくれる「アンビル」やブロックをシャッフルしてくれる「サイコロ」など、困ったときに頼りになるのがブースターアイテム。
チームランキングやデイリーミッションなどのイベントで手に入れることができるが、入手頻度が限られているので使いすぎないように注意しよう。
ライフは30分で回復するし、チームに入っていれば仲間からライフももらえるので、熱中しすぎなければ、無料でもライフが足りなくなることがほとんどないのがGood!
難しくて手が出ないと思ったステージでも、スペシャルアイテムとブースターアイテムを使えば比較的簡単にクリアできるのもストレスが溜まらなくて良い。
通信の必要もないので、通勤・通学のスキマ時間にぴったりのアプリなのでぜひダウンロードして遊んでみてください!
ストアに接続中…