【ポケモンスリープ】ニャオハ/ニャローテ/マスカーニャの性能まとめ

おてつだいポケモンたちはそれぞれの「タイプ」に応じた「きのみ」を集めてきます。この記事ではタイプ別で集めてくる「きのみ」を一覧で紹介します。
ポケモンによっては進化することで複数のタイプを持つようになります。
例えば、「チルット」は「ひこう」タイプですが、進化後の「チルタリス」は、「ひこう」と「ドラゴン」タイプの2種類になります。
ポケモンスリープでは1種類のきのみしか集めません。そのため「チルット」は「シーヤのみ」、進化後の「チルタリス」は「ヤチェのみ」と、進化前と進化後で集めるきのみが変わるので注意が必要です。
ストアに接続中…